「 2001年04月 」一覧

2001年4月30日(月)の○と×

メンテナンス後

やたら調子の良いR1-Z。以前から気になっていた、6速7000回転(100km/h)クルーズからスロットルオープンしたときのもたつきが一切無くなり、そのままレッドの10000回転まで吹け上がるように。120km/h巡航もストレスが無くなり何というか幸せすぎ。

でもってなぜか

会社にいるのであった。しかも他にも人間いるし。
聞けば1日2日も誰かかんか居るらしいし。どないなってんだかー。

やっぱり高いぞ

トータル7万円かけてClieをゲットするだけの根性は、ボーナス前に引っ越しを控えた私には無かったようです。
ボーナス明けにHandEra330日本語版が出たら、エッジと合わせ技一本で秒殺されてしまうかも。

クリエのボタン

palm Vx/WorkPad C3シリーズのハードスクロールボタンは、本体下部のテーパーに沿って埋め込まれており、スタイラスでの操作に難がある。それ以外のハードボタンはスタイラスでも滑らないようになっているだけに残念な部分だ。
逆にClieは、通常のボタンの表面が単純なプリントであり、件の細いスタイラスでは滑って使いものにならない。この点、Edgeを含むVisor連合はpalmのデザイン思想を確実に実装へと反映させているといえる。

HanderaのソフトウェアGraffiti

ZAURUS化というかPC的アプローチというか。まあいろいろな実装の可能性が出てくるわけだから良いことなんだろうけど、パフォーマンスが落ちたり応答性が悪くなったりしないのだろうか。あと液晶画面がそこだけ頻繁に使われるわけだが、実画面としても使えることを考えると色々実用面で問題が出てきそうな気も。

そんなわけでUSBケーブルを

買ってしまいましたよ。Palm-to-USBケーブル。ボタン一発でHotSync可能かつUSBバスパワー供給で、しかも純正USBキット(シリアルクレードルへのアダプタ)より安い。これから動作確認しますが、おかげでWorkPadの寿命が少し延びたかも知れず<そうか?

さて本体はそれなりに

かっちりと作ってあるような気がするが、実際にHotSyncさせてみないと何とも。とりあえずUSBだけに転送速度が上がっていると嬉しいが、COMポートにマッピングしてあるぐらいだからシリアルと変わらないのであろうなあ。ちっ。

つーかそれ以前に

HotSyncマネージャで認識されないんですけど。AutoDetectでインストールされる仮想シリアルポートがCOM5なのだが、HotSyncマネージャではCOM4までしか選択できない。うがーどーなってんねーん。責任者出てこーい。


2001年4月27日(金)の○と×

黄金週間

9連休。
わーい。
なんだか一日分仕事やり残してきたような気がするけどきっと気のせい。
転勤に絡む雑事が山ほど残っているような気もするけどやっぱり気のせい。

しかーし

職場にWorkPadのクレードル置き忘れてきたのは絶対気のせいじゃない。
まずい、このままでは買ってしまう>Clie
(といいつつHandEra330C@rd-H”64petitの構成には心惹かれまくり)

IrfanView各国語対応

本家のリンクには無かったんですが出てるんですね日本語Plugin
しかしメニューのアクセスキーが一切無しってのは泣くしか。早急な改善をー。


2001年4月18日(水)の○と×

今日の○

ほったらかしもマズイだろうとサイト内部の宿帳(旧BBS)へのリンクを一括置換。
例によって例のごとくQX複数ファイル一括文字列置換マクロの威力発揮しまくりなのであるが、間違いとか探す暇は到底なさそうなのでリンクミス発見した方は御報告よろしくお願いします。ああ無責任管理人。

今日のX

えーと、慰めの御言葉(?)ありがとうございました>久々野さん
やはり30万企画は引いた人の方が多かったんだろうなー(泣)
時代は既に放浪記でもはっぽうやぶれでも竜でもヅガンでも勝負師の条件でもなく「アカギ」+「哲也」であると認識すべきなのかもしれない。
個人的にアカギはともかく哲也はどうしても許せないですが。


2001年4月17日(火)の○と×

今日の○

タカハシユキヒロ@サディスティックミカバンド(ぉぃ)&鈴木慶一@ムーンライダースTHE BEATNIKSの新アルバムを……買わんとアカンのやろねえ、きっと。

今日のX

思い出したように睦月堂工房16日の日記に反応。
洋楽カラオケでつい懐メロオンパレードになってしまうのは最新チューンのラインナップが絶望的に少ないという理由もあったりするような気が。

今日のくちびるプルルルル

反応&お祝いの御言葉どうもです>麗美さん
おや、麗美さん金管なヒトですか。これまた奇遇なー。
大阪城公園でコルネット吹くときは呼んでください(笑)

今日の好く理婦ティング

ところでその「理婦」ゆーのんは何なのか説明セヨ>阿波徳島十三代目
某メーラのサポートメーリングリストにて、Internet EplorerのコンテキストメニューにURL送信機能を追加するVisual Basicスクリプトが公開された。もちろんOutlook Express+Internet Eplorerであれば標準機能の〔ファイル|送信|リンクを電子メールで…〕でできることなのだが、こちらはInternet Eplorerのコンポーネントを使った互換ブラウザのすべてで、かつ非MAPI対応クライアントもフォローしているのがポイント。コマンドライン起稿さえサポートしていればURL:mailto protocolに関連づけられてなくても可能だから、狭い話だとxqsmailとか使っても送信可能である。さらにちょこっとスクリプトをいじれば自分宛に特定の表題で覚え書き送信とかもすぐにできる。
Internet Eplorer4.0から実装されたブラウザのスクリプト拡張だが、こういうのとかを見るとやっぱりVB[AS]?あるいはJ(ava)?Scriptをマスターしておくべきなのかも、なーんて思ったりしながら今日もRubyのテキストを立ち読む私。<買え
そういえばかぶねこさんちのBBSでもスクリプトの話が出てたっけ。拾いに行かねば。
(ああっお笑いパソコン日誌にもっ)


2001年4月16日(月)の○と×

参拾萬打

でんでん更新されない我がサイトへの、変わらぬご支持に感謝いたしまする。
感謝する暇があったら書けという声もちらほら聞こえてきたり。

失われたもの

──口笛を練習している──
中学の頃。
アリスの「限りなき挑戦」ライブアルバムの中でチンペイこと谷村新司『実はぼく、口笛吹けません』と告白し、それでも頑張って大観衆の前で「未青年」のメロディーをヒューヒュー空鳴りさせるのを聴きつつ腹を抱えて笑った私。
人間として備えておくべき最低のスキルのひとつであるそれが、あろうことか自分にも出来なくなっていることに気付いたのは確か今の会社に入ってからだと思う。
以来、思い出すたびにヒューヒュー言わせているのだが、悲しいかな私の口笛は一向に復活の気配を見せない。今さら口笛吹けんでも死なへんなどと言い出すわけにもいかず、いつか人前で口笛を吹かなければならない状況に陥ったら一体どうすれバインダーと戦々恐々な日々を重ねるのであった(やや誇張)。
あなた、口笛吹けますか?
ひょー。ふひゅー。

今日の○

昨日の日曜日、前から気になっていたテンパルテンピュール®枕を購入した。
高密度温度感知製ヴィスコヱラスティックポリウレタンフォーム(≒高温で柔らかく低温で硬い目の詰まった発泡ウレタン)製で、荷重を分散させる性質があるらしい。
存在自体は前から知っていたのだが、ここ数年繰り返している〔潰瘍再発〕→〔寝相悪化〕→〔首筋の炎症〕の悪循環をお手軽に解消できまいか、と購入を決意。
なお、お値段の方はSサイズで1万1,000円也。10万円近く出して家族全員に無圧ふとんを奮発したTarzan系姉夫婦をちょっとだけ笑えなくなった。しかもあっちは(暗示かも知れぬが)とりあえず効果が出ているようだし。
ちなみに他のメーカーで似たようなコンセプトの安物もあったのだが、明らかに感触が異なるため効能もそれなりであろうと判断。元々私の場合、この手のキワモノ系を買うときは「高くてもオリジナルを買え」というのが持論だったりするのだ。
んで、一日使った結論が「……さあ?(汗)」
確かに昨日は熟睡できた。朝起きたとき特段首が痛いということもなかった。しかし熟睡できたのは前日にしっかり寝てないだけかも知れないし、年がら年中首が痛くてしょうがないわけでもない。暗示にかかっている可能性も否定できる材料はない。
というわけで、しばらく経ってからまたインプレ予定。
乞うご期待(する人おるか?)。

今日のX

ふと思い立ってWorkPadにMelody Editorを入れてみる。着メロ感覚の打ち込みができるPalmWareである。ついでにスクリーンキーボードのMelody DAを、一旦消したEvPlugBase+DAランチャーと共にインストール。Cruise Controlはややサイズが抑えられるClockUpDAに入れ替え。
ううっ、Haut-MeDocとThumbMailを消す時代がやってきてしまったか? 最早このまま新CLIEへ向けて転がり落ちる一方のよーな気が。
(なおソフトは基本的にすべてムッチーコムにて入手)