「 2002年07月 」一覧

2002年7月31日は水曜日。

日本気象協会がブロードバンド天気予報

 ブックマークから見に行ったら地震情報が/quakeから/quaに変わってた。ドメイン変更の時もあまり意義を感じなかったが、携帯端末で利用可能な情報を提供しているわけでもないのに(あらかじめその可能性については断りが入れられていたとはいえ)今さらディレクトリ構成を変える理由が思いつかない。
 ブロバン対応も結構なことだが、サイトの性格から考えて「緊急時アクセスが集中しても落ちないだけの耐久性」を最優先にしてもらいたいものだ。ちょっと大きめの地震が起きると即落ちるという「実績」を持っていただけに気になる。
 あと、ようやく画像にalt属性がついたのは良いとして相変わらずheight/width付けないのはもう何のつもりかと。コテコテのテーブルレイアウトはその代わりか。またがって閲覧する頻度のえらく低そうなコンテンツを列挙したフレームメニュー内にはリロードするためだけのJavaScriptボタン。valueclickの広告バナー。
 なんつーか、ここまで酷いのも最近じゃ珍しくないか。

あんかけ野菜炒めライス

 中華丼と称して出てきた代物。皿盛りは初体験でした。
「凄く自暴自棄な見てくれやのぉ」
 とか
「スプーンで食べるには具が大きすぎひんか」
 とか
「付け合わせが味噌汁とポテトサラダって??」
 とか
「これでドリンク付き1,000円はちょっと」
 とか、色々オモタ。

google経由i-mode用

 あいたたたた(;´Д`)

MSと日本データベース学会、研究者向け支援プログラムを開始

 ZDNN。
 全国建産連へのてこ入れコラボNPO支援と最近ソフトウェア業界以外でのMSKKの動きが目立つ。自分のフィールドだからってのも引っかかる理由のひとつなんだろうけど。

Ctrl+ホィール上下

 Hanさんちの23日分日記に亀な反応。
 うー、Hanさんぐらいのヒトでも御存知なかったですかー(ひょっとしたら「Officeでも」という部分が初見だったのかも)。未だ多くの人にとっては、ブラウザのフォントサイズ変更ってツールバーで行うものなんでしょうかねえ? ホィールに類するデバイスが無い人はともかくとして。
 私はこのアクションを前提にして「オラ気に入らんのならコロコロフォントサイズ変えて見てくれやー」というスタンスの元に敢えてデフォルトのフォントサイズを一般的なものから外してたりするんですが(>こことか)、ちょっと考え直す必要があるのかも……。

手ぶらで行こう! HANDS FREEのPDAケース

 ああっ、これいい。目の前にあったら確実に買ってる。
 けどボタンがやたらめったら硬い白クリでは厳しいそうだなー。スタイラスも抜けやすいし。m500シリーズやCLIE Tシリーズなら大抵どこのポケットにでも放り込めるわけだし、やっぱVisor用かな?


2002年7月30日は火曜日。

ふきふきAIBO

 エレコム製ぬいぐるみ型ディスプレイクリーナー。

AIBOのお腹の部分がクリーニングクロスになっている、ぬいぐるみタイプのディスプレークリーナー。クリーニングクロスには(株)クラレの“クラリーノ”を採用。手足を自由に動かせるため、さまざまなポーズをとらせることができるという。

 『ふきふき初音ちゃん』とか『ふきふき葵たん』とか(買うかも<マテ)

一般公募型のNPO支援プログラム

 MSと日本NPOセンターがサイトで公募したNPOに対し資金援助。

 対象となるは1年以上の活動実績があり、ITを活用できるNPO。資金援助額は1件当たり上限300万円で、総額は年間2000万円の予定。

 なぜここで活用実績を求めるかなあ。まともに審議する気ないんじゃないか、と思っちゃう。MSもいっそのこと独自支援プログラム展開すればいいのに。

住基ネット中止しる!

 脅迫状キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
 ……いや、笑い事じゃないってば>わし
 野党の改正案は廃案市町村首長の意見書もうやむやに、ゴリ押しで進められている状況を未だ御存知ない方は多い。施行はもう目の前だというのに。
 個人的には「延期しろ」というのもどうかと思っている。一年や二年で市区町村役場の情報リテラシーが劇的に向上するなど到底考えられない。金も人手も時間もかけないシステムがまともに動くなんて誰が想像できる?


2002年7月29日は月曜日。

アマゾン、再販期限終了の国内盤約5万タイトルを割引き販売

 いちまんえんほど散財。

MS、Hotmailの送信コピー削除を開始

 ここ数年、メールの送信控えが無用な生活をしている。自宅と職場、モバイル環境でログの同期を取るため常に自分宛のBcc:を送っているからだ。
 ウェブメールはこのような運用に対するサポートがあまりよくなかった。サインアップ時には自分たちが提供するメールアドレス以外にも「正式な」アカウントを記入させるくせに、そのアドレスに対して常時Bcc:メールを送信するといった設定ができないことが多かった。
 一時期10アカウントを超えていたウェブメールも、最近はほとんど使っていない。スクリプト有効でないと使えなかったり、DMが多かったりするのが主な理由。もちろん最もspamが多かったのはHotMailでした。ええ。

ニンジン、キャベツ、国道ふさぐ

 先日のイモに続き。
 そういえば中学生の夏休みの終わり頃(多分最終日)、徹夜で宿題を終えて自室からボーッと前の道路を眺めていたら急ブレーキをかけたトラックが巨大な鮪の赤身を落としていったことがあった。
 てっきり夢だと思いそのまま寝てしまったのだが、後で聞くとどうやら現実だったらしい。「勿体ないことしたねえ」とは母の言。いやまったく。

飲みに行っただけなのに・・・自宅まで2000キロの旅

 CNN.co.jp。

バッソスさんは知り合いのトルコ系キプロス人の助けで、ギリシャ側のキプロス共和国からトルコ側の北キプロス・トルコ共和国に密航。トルコ側のレストランで盛り上がり、酒に酔ったのか、自分が今どこにいるのかも忘れ、大声で歌い始めたという。しかもギリシャ語で――。

 デュオニュソス呼ばわりケテーイ。


2002年7月28日は日曜日。

最果ての地 移転

 暫定移転先のinfowebよりcside.comへ。
 そろそろうちへのリンクコメントが他人事でなくなってきていると思われるので、そこはかとなく修正を希望してみようかしら(笑)。

5とピンで

 同じぐらいの回数を同じぐらいの勝率で終わって、浮きが大して変わらないというのはどーゆーことかと。
 チップとウマが全然違うんでそのあたりで影響が出てるのかも知れんなあ。一発裏はともかく赤でチップかき集めるの破滅的に下手だし。
 なんとなく場の雰囲気が険悪になってきたので眠い振りして切り上げてきた。ああ、あの卓美味しかったなあ。


2002年7月26日は金曜日。

その携帯,データ復旧できますか?

 ITPro 記者の眼(要無料登録)。
 「もう一度登録料(とパケ代)払ってダウンロードしてね(はあと)」ってことでしょ?
 携帯の音楽・画像データやJavaProgramが簡単にバックアップ&リストアできるようになってしまったら、i-modeをはじめとする少額課金によるビジネスモデルが根底から崩壊しかねない。DoCoMoが自ら率先してそんな危険なことをするはずがない。
 いわゆる携帯編集ソフトも、最低限の電話・住所データについてはほぼ100%保証されるが、データフォルダについては意外なほどフォローされていない。フォーマット自体はJPEGやPNG、MMFなど広く知られているものなのにねえ。

電子トランペットの商品企画募集

 ……かなり欲しいかも。
 ミュートかけても安普請な我が家では隣室に迷惑かけまくりだし。
 そういや高校時代はリリコン欲しくてしかたなかったな。