「 2003年02月 」一覧

2003年2月28日は金曜日。

噂には聞いていたが

 コレによるものと思われるウィルス警告メールが来た。何だか。

 ところでもうひゃくまんかいぐらい言ったと思うが、このページに辿り着くリンクがなぜJavaScript経由なのか納得いく説明をしてもらいたい>トレンドマイクロ

 NIMDAの猛威から約一年半、その後もActiveScriptを経由したActiveXの実行をトリガにするウィルス・ワームは山ほどでている。その対策の最先端であるアンチウィルスベンダーのサイトがコレですか? つーかそもそもFrontPage4.0なんぞでサイト構築してるベンダには何言っても無駄ですか?

ペンタックス、世界最小最軽量のデジタル一眼レフ

 なまでこ日記経由。haru9000さんナイス情報♪

 宮月さん、こないだIRCで言うたPENTAX67用のレンズが付きますぜー。

ユーザーの抗議活動が奏功? アップル、製品のノイズ問題に対応

 旧G4タワー御利用の方、おめでとうございます。
 んでちと長めの引用。強調ふたみ注。

(前略) しかし、実はホーファー氏には、これ以外に心から望んでいたことがあった。アップル社が対策に乗り出す気になったのは、少なくとも部分的にはG4ノイズのキャンペーンのせいだったと、同社が認めることを期待していたのだ。だが、この望みは実現しなかった。
 「開いた口がふさがらない。アップル社がわれわれの運動に応えたことが、全く明確にされていない……(後略)

 ……( ゚Д゚)ポカーン
 いやまあ、サイト管理者として気持ちはわからんでもないけどさ。こういうことを公言するのが恥ずかしくない人なのかな。俺は恥ずかしいぞ。

 ところで原文では “no way in hell” を繰り返してるが、これって例の信じれん=あり得んと同ニュアンスか。

 それどころか、アップル社はこの交換プログラムの発表で初めて、ファンから出るノイズが問題であることを暗黙のうちに認めたのだ。発表のあった21日までは、交換を確約することはできないと顧客に伝えていた。

 少なくとも後半については普通の対応ではないのかしら。前半にしたって「ユーザがうるさく言ったので対応します」なんて書いたら他にもゾロゾロと(非クリティカルな問題も含めて)出てくるのが目に見えてるし。

 原文タイトル(”Mac User Fights for Quieter Life”)で読み始めれば「少しパラノイア気味の人について書かれた記事」ってバイアスがきっちりかかるな。日本語記事のタイトル自体が問題だったかー。

Z軸

 マッピング対象にもよるが、大抵は

  • X軸=水平軸=Horizontal Axis
  • Y軸=垂直軸=Vertical Axis

 であろうかと。

 ……ではZ軸は?
 探してみると、やはりマッピングする対象ごとにそれぞれ違うみたい。航空機だと前後左右上下になって、そもそもHorizontalが無いようで。

 ふと「Z軸却下系」という表現を思い出し。最初意味がわからなくて、しばらく悩んだ後に大笑いしたっけ。


2003年2月27日は木曜日。

Air-H” Phone

 DポケのAir-H”対応新音声端末、J-3001V/3002Vで展開されるサービスの概要。とりあえずパナ機は見送ってこっちに機種変かな? 3002Vは背面液晶も付いてるみたいだし、通常のミニB対応USBケーブルでPCにつながるってのがいい。金も惜しいが色を含めてたまらんデザインのケーブル多いんでねぇ。
 任意のPOP箱が読めるってのはうれしいなあ。これで複数アカウントの管理がきっちりできてたら最高なんだけど、どーだろ。

母ちゃんが許さないよ!

♪かわいいひと 長生きしよう


2003年2月26日は水曜日。

プログラム履歴・今後の予定

 今日の(゚∀゚)と(`□´)で使わせていただいてる写メール日記ClipPicのHistoryとToDo。スキンとか携帯からの閲覧とか期待度大、ひとまずWWWCに登録ケテーイ。

そのうち名前を変えるかもしれないです。他にはあまり無いと思っていたのだが,clippic という名は結構使われているようだから。

 QlipPicでキューピーちゃんてのは安易かな。

30年余でついに交信途絶/探査機パイオニア10号

 うーん30年か。凄ぇ。
 つーことは5年前にパイオニアを追い越したボイジャーはもっと……と調べてみたら交信自体は2030年頃まで可能とか。頑張って戻って来てね>V’GER
# しまった、劇場第5作を見てないのがバレバレに(;´Д`)


2003年2月25日は火曜日。

ハンドヘルド機からウェブログを更新できる新ツールが登場

 スラッシュドットJでもこれ絡み出てきていたネタ。
 しかし出先から更新するのもアリってことになると、この論は通用しなくなっちゃうな。

メモリーセレクトは、便利な“切り替え式の引き出し”?

 何か新しい使い方でもあるのかと期待したが、単に開発側の思惑を示しただけのことだった。つまんねー。
 ランダムアクセスとディレクトリ管理のあるPCフレンドリーなストレージで大容量化に拍車が掛かるのは当然。それを無視して今頃「一巻一プログラム」的な思想を持ち出されても言い訳にしか見えない。

双恋Wiki

 ぉ

Matias iPod Armor

 笑いつつ、ウルトラマンレオでウルトラ兄弟がコンクリ漬けになったまま「つづく」になった回を思い出した。後に家族曰く、観終わって暫く泣きやまんかったらしい。ビデオでも借りてくるか。その前に新マンDVD買わんとあかんような気もするが。
 んで、ふと気になって調べてみるとレオじゃなくてAの「全滅!ウルトラ5兄弟」だったような気もしてきて、その場合はコンクリートじゃなくてタール漬ブロンズ像だという罠。レオでわんわん泣くってのも変だなあとは思っていたが(マトモに見てたのはタロウまで)さすがに記憶も怪しげになってきたかー。


2003年2月24日は月曜日。

思いがけず姿を現したOneNote

 ZDNN。Office2003搭載予定のアプリが「手違い」でMSDNに掲載。

 OneNoteには「保存」オプションがない。手書きメモやテキストが入力されたときと、文書が閉じられたときに自動的にデータが保存される。

 ホットキー起動、自動保存、多フォーマット対応のスクラッピング、タブ管理……夢一杯の新アプリは例によってどこぞのオンラインソフトのパクリかな?

メード表記排斥委員会報告 – 事例

 大学入った頃からかなあ、広辞苑への幻想は徐々に薄れる方向で来てたんですが(実際それ以降自前で買ってないし)……。まあ辞書ってのは実際の使われ方より「編纂者がそう使って欲しい」ものを反映するものですから。仕方ないっす。嫌なら自分で辞書作れ、と来る(笑)
 個人的心象からするとメーキャップ>メイキャップ>メイクアップ>メークアップ、ですかね。そもそも男性にはあまり縁のない言葉ですが、コスメ&アパレル関連で働いてた複数の女性の証言なんで概ね正解かと。ただし10~15年前までの話なんで今はどうか知らんです(と逃げを打つ)。

SONY SRS-T100PC

 USB接続の伸縮式ステレオアクティブスピーカー。
 実物みてチトいいなあ、と。職場(での徹夜のお供)用に<だめぽ

Palm対Xeroxの特許訴訟、Palmに新たなチャンス

 それでもGraffitiのリプレースは変わらんわけで。つくづく余計なことしてくれたよなあ。
 CLIE SJ33を触ってみようと適当に店を廻ってみたが、ショーケース入りをひとつ発見しただけでおわり。蓋は思ったより薄かったけど本体自体も結構ファットなイメージでちょっと違うかな、と。代わりにN700Cの交換用ソフトフリップ買いそうになったり。