「 2004年11月 」一覧

2004年11月30日(火)の日記

今日の懐メロF91

The Boys Of Summer
DON HENRY
“Building a Perfect Beast” [1984]

 同じ元イーグルスのフロントマンという肩書きを持ちながらまったく異なるパフォーマンスを示してきたグレンフライとドンヘンリー。ふたりのソロキャリアのピークが真っ向ぶつかり合ったのが1984年。
 グレンフライは人気TVシリーズ「マイアミ・バイス」の挿入歌としてThe AllnighterからSmugglers’ Bluesがピックアップされたのを受け、同作のためにYou Belong to the Cityを書き下ろす最中に「ビバリーヒルズ・コップ」の主題歌が大ヒット。そしてドンヘンリーはこの名作ビデオクリップによりMTVの歴史へ名を残すことになった。2003年夏にThe Atarisのカバーが大ヒットしたのは記憶に新しいところ。
 その後1988年にはグレンがSoul Searchin’を、1989年にはドンがThe End of the Innocenceをそれぞれヒットさせるなど健在ぶりを示すが、1994年のイーグルス再結成をピークにチャートからは遠ざかることになる。

高速道、4月からバイク2人乗り解禁へ

 現役ライダーだったころからずっと思っていることだが、タンデム解禁より値下げの方が(原則論は置いといて)絶対にいい結果を得られると思うんだよな>高速
 でも金は取りたい、突き上げは強くなる、じゃあ照らし合わせるのは結局原則論になる。お互いに歩み寄れなかった結果がどうなるか、やってみないと判らないってのはあまりにお粗末だと思うのだが。
 若年層のバイク人口が減って回帰ライダーが増えて、全体にマナーはジェントルになってると感じる。けどそれはタンデム高速巡航のスキルと関係ないんだよな……。

コンビニ、市街化調整区域で異例の出店容認

 神戸新聞。
 縁のないひとには判りづらい名前だが、市街化調整区域というのは市街化区域と対を成す「市街化抑制区域」とも言うべきエリア。行政区域≧都市計画区域={市街化区域+市街化調整区域}といった感じ。例えば尼崎市なんてのは市域全域が市街化区域なので(ある意味)開発し放題だったりする。
 平成12年の都市計画法改正でこのへんの枠組みはかなり柔軟化されたのだが、兵庫県はそれ以前から市街化調整区域での開発許容に前向きな姿勢を取っている。例えばよく知られるゴルフ場・リゾート開発とか。
 もちろん環境を悪化させないための方策も検討されてきたわけだが(昔ちょっと噛んだ)、一般の評価はあまりよろしくなかったと言ってよろしかろう。それが神戸市では震災復興事情関連で有耶無耶になったような気もする。わし個人としては「規制内容がお粗末だから緩和を検討しなくちゃいけなくなる」と思っているけれど、それを正すしんどさを知ってしまってからは腰砕けになったのも確か。ヘタレと呼べ。
 改正都市計画法に準じた現在の「都市計画に関する基本的な方針」が出ているはずだが、神戸離れてたんで状況がよくわからん。そのうち県庁と市役所で調べて来よう……。

雲のむこう、約束の場所

 シネリーブル神戸がこの土曜から。
 そういえば三宮朝日会館って再建後まだ一度も中に入ったことないですよ。震災前は入り口左の暗い喫茶店も好きで結構通ってたんですが……。あの辺のいい雰囲気の店は軒並み潰れて、明るく乾いた街になっちゃったよなあ。
 あ、それ以前に明日は映画の日じゃあーりませんか。ゲバラと関口さんセットで2,000円。


2004年11月29日(月)の日記

ブッシュは如何にして大統領選挙で再選したか

 表題ママのタレコミで大笑いしたので紹介。音を鳴らせる状況でどうぞ。
 JavaScriptは不要ですがWindowsMediaのエンベッドなのでそういう環境にて。

今日の懐メロ逆襲のシャア

Arthur’s Theme (Best That You Can Do)
CHRISTOPHER CROSS
“Arthur (Motionpicture Soundtrack)” [1981]

 曲名ソートから定冠詞外すの忘れてたので少し遡り。
 名曲「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」。でも映画見てる人は絶対夜のイメージじゃないよな。曇り空の下オープンカーを走らせる、あのどうしようもなくやるせない雰囲気がワタシャむちゃくちゃ好きだったりするのさ。話はどうでもいい。映像だけ。
 だけといえばクリストファークロスも声だけでいいヒトだよな。あの美麗ヴォイスを発するのが熊五郎だったとは(既にマイクマクドナルドで懲りてたけどさ)。

パート2・3の存在を教えてくれたのはボスでした。ボスの家の近所のッ●ャにはあるそう。

 なにザシャー


2004年11月28日(日)の日記

CGIいじくりが他所に波及

 とりあえず各日の日記ファイルに「さかのぼり用リンクボタン」を付けてみた。
 直リンで他所やRSSリーダからいらっしゃった方向けなのだが、果たしてこれは「その日を含む」のが良いのか「その日を含まない」のがよいのか。そういう使い方は自分があまりしないから、どっちが良いのか判断つきましぇん。
 各日日記にもサイドリンク用スペースを空けたのはClippicとの連動を目論んでのことだが、むしろmoblog化して他のアーティクルと同じに扱った方がいいかも知れんかなあ、とも。
 過去ログカレンダー表示には「現在表示している範囲」のハイライトが欲しいなあ。そして改変に次ぐ改変でますます見通しの悪くなるCGI。ああ。

今日の懐メロ0083ジオンの残光

Every Breath You Take
THE POLICE
“Synchronicity” [1983]

 自分内部ではU2のWith Or Without Youとならんでお腹いっぱいの曲。2~3年スパンでもう聴きたくない曲ってのは常に何かしら存在するのだけれど、10年20年を経過してまだ嫌いでいられるってことは裏返せば偉大さの証明でもあり。
 実はもともとポリスファンでもないわけで、いいなあと思うのはソロ以降限定かも。そのへんの事情は例えばイアンブラウン@ストーンローゼスとかジェネシスの皆様方とかデブリーロスとかと同じで、ホール&オーツとかビートルズの皆様方とかMR.BIGの面々とかだとむしろ逆に。
 ま、趣味の問題ではある。あと単にバカ流行りすると飽きるわな。そういう意味でもパス。


2004年11月27日(土)の日記

254/338

 80年代ヒットシングルを適当に突っ込んだフォルダのID3タグ&ASINコメント入力作業進捗状況。
 CDDB連携なんか無い(それどころかID3タグを自動挿入する環境ですらない)ような大昔にエンコしたMP3もそのままだったりするので結構な作業量である。CD引っ張り出すのが面倒でgoogle様Amazon様に頼ってるのだが昔のだと原題邦題入り交じりだったり国内リリース年がアバウトだったりと余計混乱するハメに。
 セレクションとはいえ24時間分は半端でない。むしろ全部iTunesでリッピング&再エンコしなおした方が幸せになれるのかもしれん。

神戸インポートカー・コレクション vol.2

 そんなもの。入場無料だし晴れたら久しぶりに六アイ攻めてみようかしらん。思えば神戸に戻ってからまだ一度も行ってないし。
 六アイの震災後の状況を改めて確認してみたり。
 新神戸大プール@深江浜って閉まってたんかー。5年前は割と近所に住んでたくせに全然知らなんだ。入学当時、43沿いの看板を見て先輩に「なんかむっちゃ学校と離れたところにありますね。しかも看板でかすぎ」とかアホな感想を漏らしたっけ。

今日の懐メロ0083スターダストメモリー

Edge of Broken Heart
VIXEN
“Vixen” [1988]

 やーもうCGI弄り以外なーんもしてませんな。ニュース探ったりテレビ見たり遊びに出たりとか、ここ数日はさっぱり。
 さっぱりといえばこのアルバムもさっぱり聴いてない。当時CD借りてダビングしたはずだがテープも行方不明で覚えてるのはこの曲のサビ前後ぐらい。
 ビジュアル的にはそこそこインパクトがあったようにも思うのだが、いかんせん当時はガールポップ&バンドブームで有象無象の中に埋もれてしまったような気も。普通の人はプリプリとかMISATOとかKohhyとか遊佐美森とかジッタリンジンとかブルハとかジュンスカとか筋少とかレピッシュとかマルコシとか人間椅子とか聴いてたんじゃなかろうか。かくいうオイラも永井真理子一直線だったし。すこし嘘です。だって関西イカ天やらんかったしな。一本木蛮がテレビに出てると聞いてあんぐりした覚えが。


2004年11月26日(金)の日記

今日の懐メロMS08小隊

Dude (Looks Like A Lady)
AEROSMITH
“Permanent Vacation” [1987]

 結局続けるらしい。ガノタでもなかろうに。
 「今の」エアロのデビュー作。色んな大御所のそういう作品ばっか集めたら面白いかな。でも結局リバイバルが一発花火で終わったバンドも多いわけで、そう考えれば大したものであるのは間違いない。
 でも復活を確実なものにしたのは次作Pump!だろなー。ゲトグリのが好きだけど。
 土方ねーちゃんのPVはチープでよかったですな。あの大作PV続出の時代、エアロは全般にPVショボかったような気が。
 RUN D.M.C.のWalk This Wayがなかったらこの大復活もあり得なかったわけで、お手軽サンプリングをリスペクトと称するようになったのはいつ頃からだろうなあ……とか。

必死ついでに

 隅々まで確認してみてあきらめかけた時、ふと再生中のMP3ファイルを「外部タグエディタではなく」WinAMP本体で更新してみた。
 アルバム情報取得できるやん(;´Д`)
 なんじゃそりゃー。またEXTM3U拡張か? あるいは内部データベース?
 しかも取得すべき他の情報(タイトル・アーチスト・年号・コメント)のうち、ひとつでも欠落しているとアルバム情報も一緒に欠落してしまう模様。

  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|  (_(_)  (__)_)    彡(__)



 というわけで仕方ないからGodFatherで書き換えたタグをひとつひとつ本体で更新中。賽の河原。
 MP4の情報が全然取得できないとか、日本語は相変わらずダメぽとかまだまだ問題山積なんすけど。

もう必死でしょ

 いやワシが。ちくしょ。
 SHOUTcastが吐く文字列の加工は正規表現のお勉強によろしかったですよ。まあそれ以前に

[num - ]artist - songname[ [year]] (SHOUTcast)

 であることはすぐ掴めたんだけど、そのSHOUTcastステーション情報のなかにもハイフンやらブレースやらカッコが配慮なしに入りまくるので試行錯誤しまくそ。
 結局のところこんな感じになった。合ってるのかどうかもわからんが、動いてる物は触らないというのが鉄則じゃろうということで問題が発生するまでは放置。

$infomation =~ s/^(?:[0-9]+ - )?((?:\([^)]+\))?[^(]+(?:\([^)]+\))?)(?: - )((?:\([^)]+\))?[^([]+(?:\([^)]+\))?)(?: \[([0-9]+)\])? \(.+$/$1$2$3/g;