「 2006年05月 」一覧


先週行けなかった病院へ。

LANSAP400 そしてようやくピロリ菌退治開始。
 つってもクスリだけなんだけど。
 人によっては痛んだりするかも、などと脅されたり。いやん。
 前に挑戦したいと思ったときは確かまだ保険対象外だった。いい時代になったと喜ぶべきか、その間も含め十数年抱えてた潰瘍を嘆くべきか。
ワンコインかつ丼 メシは普通に喰っていいと言われるも、他の事情(高脂血症のクスリを飲めなくなること)もあるのでコテコテ系食事のしおさめを。
 お手軽に近所のワンコインかつ丼。500円なら文句の出ない味とボリューム。
 他にも6種類ぐらいワンコインメニューが並ぶ。焼き魚定食なんてのに最近遠いことを思い出し再来を期す。
怪しげな夕焼け 自宅にたどり着けば怪しげな空。
 余震とか気をつけてな、などと届かぬ独り言を。


土日は雨と違うんかい。

六甲登山口から阪急六甲方面

 ここまで外れてくれるとむしろ爽快だなー。
 というわけで洗濯とか適当にすませてスクーターで放浪してみた。主に六甲道近辺。

六甲登山口から阪急六甲方面

六甲登山口近辺

 ちまちまとした店が並んでいた六甲登山口交差点の東南側がバッサリ更地になっててビックリ。とはいえ、私と同年代の非地元OBなら山手側の変貌ぶりだけでおなかイッパイであろうとも思い返したり。知ってる店も随分減った。

元ル・タブー

 うーむ、とうとう「ル・タブー」跡地にも店が入ったか。割と最近っぽい。

 隣の「とんかつみやま」と「岡本美容室」が無事でなんだかほっとする。
 遅ればせながら、といった感じで空が怪しくなったこともありとっとと帰還。前線到来のせいか妙に全身がだるい。今日はとっとと寝るかのう。


ビットマップフォントは好き。

 でもClearType対応という意味では、埋め込みビットマップは鬼門。
 エディタやメーラやUIではいまだにFixed98Ticagoが手放せないけど、TrueType方面も考えておかんとなー。
 つーか店頭でみたMacBook、Safariのフォントが明朝で少しビックリしたんですわ。やっぱMacOS Xの画面は美しいなあ、と感動した悔しさ(?)が薄れないうちにアレコレやった結果。やっぱ鉛直方向が厳しいですな>ClearType
 SH-G30P(ビットマップ除去版)の意外な検討ぶりよ。HGPゴシックは全般に悪くないんだけど、1バイト文字が等幅なのが微妙に気に入らんのだよなあ。横文字も含めて半角を混ぜずに用が足りるという思想は嫌いじゃないのだけど、さすがに使い勝手がー。

ビットマップを除去したMS P明朝SH-G30P(Sharpのスモールスクリーン用フォント)HGPゴシックM(Officeなどでバンドル)MS PゴシックNB(ビットマップ除去)MS Pゴシック(標準)

あきらめていた。

 auの2006夏モデル、ツートップの「日本版ウォークマン携帯」W42Sと「新型G’z One」W42CA
 わざわざ「日本版」と書かざるを得ない、LISMOに押し切られたW42Sの微妙な仕様がどんどん明らかになっていく中でこんな情報が。

また本モデルから2タッチ入力(ポケベル入力)にも対応しました。

 あ ん で す と !
 CASIOモデルはずっとベル打ち非対応だった。端末のトータルな取りまとめとしてはそつなくやってきたCASIO機の、(巨大さを除いた)唯一の機能的不満がこれだった。まさかこの時代に復活させるとは。偉いぞCASIO。
 でもそれは「今回の機種に突撃する理由」としてはちと弱いのだな。特にNMPが確保される秋以降の「本気の“非タフネス”モデル」に期待してしまうから。さすがにデカ過ぎるのですよ、私には>W42CA
 そういえば先日学生時代の後輩どもと焼肉食いに行ったとき、ほとんどがベル打ちの「存在を知らなかった」なあ。むしろショックだったのは、確認させた彼らの機種のほとんどで「ベル打ちをサポートしていた」ことなのだけど。