「 1999年05月 」一覧

1999年5月31日(月)の○と×

ちょっと仕事も

 一段落付いて、6時半とかに部屋に戻れたりする。
 途端に手持ちブタさん
 ダメだ! 忙しいのに慣れきってる!
 リハビリの一環として、洗濯なんかしてみる。
 ……
 ……
 もう無い。
 洗濯物を畳んだりしてみる。
 「洗濯物を外で干して畳んで仕舞うのって何年ぶりだろう…」
 ダメだダメだ! ダメダメだ!

あまりに情けないので

 真っ当な生活者として隣近所とのお付き合いを密にすべし、との目論見により階下のお好み焼き屋にて夕餉。
 「お兄ちゃん、もう働いてンの? まだ学生かな?
 三十路に入って、もう結構になるっす。いや、幾つになっても若く見られるのは嬉しいことですよ。オバチャン、アリガトウ。
 あ、町内会費は払うけど回覧は廻さんでエエから。

けど気を許しすぎると

 いきなり「エエ娘おんねん、逢うてみてな」ともなりかねないので、その辺りは調整が必要である。
 そういう町内丸ごと家族的ノリも嫌いじゃないがな。

そんな素敵な一日は

 懐かしの曲で締めくくろう。
 ABRACADABRA/SUGAR RAY
 忠実なカバー。『14:59』は現時点で1999年ベストアルバムかも。


1999年5月30日(日)の○と×

今そこにある原稿

 新居の最寄り駅は、神戸女学院中学・高等部(シンジョ)および甲南女子短期大学(ナンジョ)の最寄り駅でもある。南女はともかく、神女の制服が通勤時の目の保養であることは特に記すまでもないことだ。
 この駅の改札を入ったところに左手に掲示板がある。実際よくあるパターンなのだが……。しかしそこに貼られているものがちょっと変わっている。
 甲南女子短期大学マンガ研究会イラスト展
 もちろん、これが毎朝の目の保養に適している筈もなく、しかし元漫研人の属性としてとりあえず目で追ってしまうわけで…(新聞の地方版とかにあるイラストコーナーで、なぜか目が止まってしまうのと似ている)。
 とりあえず一言。レベル低いぞ
 少なくとも神女の子は「南女の漫研に入ろう」などとは間違っても思うまい。
 (あ、けどもれなく人に見てもらえるという見方もあるか)

もらとり庵ミニミニオフ会

 銘打つな>自分。
 昼過ぎに東京着、僅かな間隙を突くように無名氏さんとの逢瀬。お上りさん丸出しなふたみを相手にしていただいてありがとうございました。
 思えば東京を見て回るのは中学の修学旅行以来。というわけでディープな方面を中心に案内していただいたり。
 ええ、もうこれで大丈夫です。<何が?
 冥土さんも見たし(爆)

QXオフラインミーティング

 いきなり遅刻して申し訳ありませんでした(ここで謝っても仕方ない)。
 けど無理して行ってよかった。MLでも垣間見えた『大人』な集まりでした。
 単純に平均年齢が高いというのも影響しているとは思いますが、気負わず崩れず趣旨に則った集まりだったと思います。
 雰囲気壊す人もいなかったし。(居たとすればそれはヲレだ……)
 最大の痛恨事は、引っ越しの荷物に埋もれてしまったためにデジカメを持っていけなかったことかも。

有意義な一日であったが

 疲れた。もうこんな強行軍はしないぞ……


1999年5月29日(土)の○と×

エアコンが来た

 職人ぽいオッチャンと、見習いらしき兄ちゃん。
 気むずかしいという意味じゃなくてきっちりと仕事しそうだという意味。助手をしている兄ちゃんの手際が少々悪くても怒鳴りつけたりしないで丁寧に教えていた。
 こういうのは見てて微笑ましいし、こっちもイライラしない。

カーテンが来た

 実はここ数日、朝の目覚めが異様に早かった。
 健康的な生活をしていたわけでは無くて、部屋が無闇に日当たり良いので6時ぐらいになると眩しくて目が醒めてしまう、というのが真相。
 正直今回ので懲りたので、遮光性の高いヤツを奮発した。ついでに消臭機能とかも付いてるみたい。まあ丸洗いできれば何でも一緒。

壁のリフォームも来た

 クロスの張り替え後に入居したのだが、すでに剥離を起こしている箇所が幾つか。退去時に難癖付けられてはかなわんので、速攻不動産屋と交渉して業者にやり直しさせる。
 「午前に行きますー」と言ってたのだが(本当に語尾伸ばしてんだわ)、結局遅れて午後。やってきた2人を見て何となく納得。
 もう見るからに学生バイトって感じ。それもガテン系じゃなくて専学とか大学の工学部とかでカジってる系の。
 1人は割とマトモだったが、もう片方は完全に自分の世界に入ってしまって、壁のクロスを見て同じ事をブツブツ繰り返すだけ。どうやら彼らが施工したわけじゃないらしく、多少のアキれも入っている。
 けどね。君たちだって施工業者として来てるんだから、欠陥工事へクレームを言ってきた客に「オレがやったんじゃねーもん」なんて態度をチラリとでも見せてしまうのはマズイよ。誰しもオレみたいに温厚とは限らない。直接上にねじ込んだりするのなんて、極々普通にある話。
 しかも結局道具が足りなくて、また来週。たのむぜ若者

シカオちん

 そういや彼も同い年だったっけ。身につまされる歌詞だよ。
 さすがリーマンソングライター
…そして東京へ
 上京は3年前の研修以来。オフ会というものも去年のGW以来。
 今回仕事に絡めたりできなかったので、スケジュール的にも金銭的にも結構きつかったりする。
 某知り合い曰く、「ハードかつ割高な飲み会ですね」…確かに。


1999年5月28日(金)の○と×

引き続き暫定バージョン

 全然「○とX」じゃないけど、メインPCの環境が整うまで何となくコレ。

CDいろいろ

  1. RICKY MARTIN / RICKY MARTIN
  2. ZOOM / THE KNACK
  3. CLOVER / スガシカオ

 2と3はなぜ今頃?という気もするが…。まあ忘れ物ということで。因みに2の帯にある「注:このアルバムは98年度新作です!!」のアオリ文句が笑わせてくれる。けどそれ言い出したら BLONDIE だって注意書きが必要だ。
 RICKY MARTIN は最近ラジオでよくかかってる♪Upsisde Inside Out / She’s livin’ la vida loca~な兄ちゃん。割と流行りどころ。これは4枚目だが、3枚目のジャケ写が金城武っぽい。けど今はヴァン=ダム

今日の一品

 10年ぶりぐらいに喫ったが、未だにこれ以上旨いシガレットに出会ったことがない。Davidoff MAGNUM。20本入り900円は伊達じゃないぜ。
 こんなの毎日2箱喫ってたら破産する。

またか!

 いい加減ノートPCをゲットしないとダメだ(そんなことはない)というわけで○塚商会αランドへ。在庫限りでレッツノートC33Eが20万ちょっと。となりに現品限りの旧レッツノートミニが11万6千円。反対側にはリブレット1000SSが9万5千円。
 サブノート界では並ぶ物のない絶品のキータッチとハードディスク容量によりC33に決め、店員に「リボで……」。
 兄ちゃんがちょっと在庫確認してきますと宣うた時点でオチが読めた。
 どうやら、買っちゃダメと神様が言ってるみたいだ。

3億円

 私も買いました。正確に言うと3億と300円か。

旧友と飲んで帰る

 電車が一緒で、かつオレが先に降りるという状況は久しぶり。改めて帰ってきたという感慨が。翼よ、あれが神戸の灯だ。約100万ドル。


1999年5月25日(火)の○と×

引っ越しすんで

 まあ、掲示板とか見ていただければ一応死んではいないのが判るようにしてましたが…これだけ間を開けたのは久しぶりかも。
 引っ越し、とりあえず終了。
 まだ色々と済ませてないコトはあるけど既に新居での生活も始まっているし。部屋でぐっすり寝た記憶がほとんど無いなんてどうでもいいコト(泣)。

家電はSONY

 ところで引っ越しともなれば様々なお買い物が付き物。特に今回は居候状態からの脱出であるから、取り揃えるものも生活の根幹に関わるものが幾つかある。
 その中の一つであるところのエアコン(必須なんですよー)。
 知らなんだ。今、冷房専用のエアコンディショナーって絶滅の危機にあるのね。ことごとくインバーター。オイラはエアコンの暖房が大嫌いなのでどうしようかと思ったが、こと家電に関しては基本的に最新型を買うべしと親に身を以て教えられてきたこともあり、結局『冷・暖・除湿・空気清浄』一通り揃ったヤツをゲットした。うーんしかし割り切れないものが。
 (因みにタイトルは意味無し。SONYのエアコンあったら買ってるけどな)

電話がこない

 NTTに番号変更の要請をしたときは、向こうから『ええ、その住所(マンション部屋番まで連絡済)なら局内工事だけで大丈夫です。月曜の夕方には繋がるはずですのでご確認下さい』と言ってきたよな…。
 もちろんそれまで確認してなかったオイラも大概だが、日曜は会社で徹夜(泣)だったのでそのことに気付いたのは月曜の晩だった。
 モジュラージャック、無い…
 幸いなるかな、母親のThinkPadが修理(セットアップ)のため手元にある。以前チャンドラ用に購入したPHSデータカードもまだ手放していない。
 というわけで、急遽LAN構築&ダイヤルアッププロキシサーバ構築!
 ああ、ようやく職場で会得したスキルがその効果を発揮するときが来た。一銭にもならないし給与考査にも反映されない雑務だけど取り組んでおいてよかった。
 つーわけで、現在のダイヤルアップ環境は…

  1. メインマシン(真実の名:HMX-13 Celio)
     →HTML編集・ブラウズ・メールチェックなど
  2. サブノート(真実の名:HM-12 Multi)
     →http/ftp/pop3/smtp/news および ダイヤルアップのプロキシサーバ:DDIのPHSカードによりPIAFS接続
 こんなかんじ。職場と違ってハブは使わずにクロスケーブルの10BASE-T接続。ダイレクトのせいかPIAFS回線の状況のせいか、思ったよりパフォーマンスがいい。前同居人のルータにぶら下がっていたときよりも、直接56kモデムでダイヤルアップしてたときより早く感じる。所詮32kのはずなのに。

そんなわけで

 極私的に心機一転。
 いや、サイトを更新するのとはまた別の話。ごめん。