このサイトと管理人について。

このウェブサイトについて

1998年1月15日に身内向け仮公開。同年3月3日一般公開。微妙に偏りながらも軸が定まらない人生垂れ流しウェブサイト。ヲタ分やや高め。主にサーバクラッシュを機会としてあちこち移転しつつ、現在10代目のさくらインターネットで細々と運営中。

コメントの取り扱いについて

初回のコメントは管理人が承認するまで公開されません。二度目以降のコメントはそのまま公開されます。なお、投稿から14日を経過した記事はspam防止のためコメント無効にしています。

管理人について

ふたみりょう。あるいは単にふたみ。オサーンでキコーンバッテン付き。ご連絡は「futami(あっとまーく)moratorian.com」へどうぞ。近況はtwitterで垂れ流し中。

歴代居住地

岐阜→神戸(六甲→摩耶ケーブル下)→大阪(玉出→平林)→神戸(甲南山手)高松(上天神)神戸(阪神春日野道摂津本山→新開地→王子公園)。

歴代単車

同じ形式・カラーの写真を探してみました(無断借用失礼)。先輩後輩知り合いのバイクを年単位で長期借用した時期もありましたが、一応ここでは保有車=自分の名義とした物だけを列挙。なお四輪は初代・二代目ともポリシーに反したホンダ車だったので割愛。

2017年8月、中免取得から30年目にして大自二免許を取得して(2016年式MT-07ディープレッドメタリックKとXSR700とでカナリ悩んだあげく)腰高すぎるXSR900に乗り換え。

仕事の巡検でヒザ痛めたので《小さいXSR》こと通勤快速シグナスX-SRをネタ先行で調達。

その後、長らく憧れだった前期型SRX-6(1987年式2NX)を三度目の正直でゲット。 “genuine but unofficial”(非公式純正)をテーマにいそいそとカスタマイズの日々。