もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

ポリと戦車と関西弁。

2005/5/31(21年前) 昔の日記, 気になる商品

警察戦車隊 TANK S.W.A.T 01 official site

 4番さん経由でドミニオンまたアニメ化byロマのフ比嘉@デジタルときわ荘プロジェクト。
 またといいつつ最初のしか知らないけどな。士郎正宗のアニメで楽しめたのって結局マリオとこれだけかも知れない。イノセントも攻殻2nd GIGも見てないやー。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

アンチウィルスソフトの入れ替え。

 三度目のリブートではいきなりこんなダイアログが。  見たときねーです先生!  以前よりCPU占有率の高さが気になっていたこともあり、先日Celeron500のWin2000ノートパソコンに導入したAVGへの移行を決意。さっくりダウンロード、さっくりインストール。不思議なぐらい...

記事を読む

NO IMAGE

2000年4月16日(日)の○と×

今日の○ いろいろ CGI で遊ぶ。  果てはこんなもの(お絵描き掲示板)にまで手を出してみる。  まだ実験君状態ですが。  ところで iCAB ってよさそうですな。ちょこっと触ってみたいので、後輩か従妹の iMac にムリヤリ入れてみようかしらっ <表現が良くない 今日のX よ...

記事を読む

NO IMAGE

1998年10月11日(日)の日記

Windows95 になって ステータスバーの右下がサイズ変更用ホットスポットとして確保された。  右上がりの斜線が入っていて、いかにもこの一角はホットスポットですよと主張している。  確かに御作法に従った大抵のウィンドウとダイアログでは、『その一角』がホットスポットとなっている...

記事を読む

NO IMAGE

2000年11月13日(月)の○と×

○ 超環境依存QX‐MLレス件名加工マクロ(FSubMod.mac)とか作ってみる。  Datulaの外部エディタにQXを指定するとき、このマクロも起動オプションに加えることで、QX-MLの投稿へレスを返すときの件名を加工できる。  ただーし名前の通り制限だらけ。メーラにDatu...

記事を読む

NO IMAGE

2005年3月17日(木)の日記

ヤマハコンセプトモデルズ ヤマ発創立50周年記念サイトのコンテンツ。flashプレーヤが必要。  第一回は1989年のモルフォ(SUZUKIのファルコラスティコが1985年、Nudaが確か1987年)。つーか第二回のネタあったっけ?それは、単なる“コンセプトモデル”の枠組みを超え...

記事を読む


合(否)判定。
似てますか?

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵