もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

知事選。

2005/7/3(20年前) 写真, 昔の日記

 いてきたー。ただでさえ関心薄げなのに雨が祟って投票率どこまで下がるか。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2000年2月28日(月)の○と×

アップデート・俺 (あるいは今日の 「なにザシャー!」 (C)Han) 時代に取り残されている私。  MC-P210/TD、出てたのか──!! Σ( ̄□ ̄;)  三ノ宮の T-ZONE 閉店──!? Σ( ̄□ ̄;)  ウォッチ型リモコン、格好良すぎ──!! Σ( ̄□ ̄;)  この...

記事を読む

NO IMAGE

黙って払えよコノヤロウ。

ジャスラック管理外の曲のCDだけでは顧客のニーズを満たせず、ダンス教室の営業が成り立つとは認識していない。 口ぶりが完全にヤクザのみかじめ料取り立てと一緒でんなあ。そろそろ各方面から本気で締め上げてもいいような気がします。

記事を読む

NO IMAGE

2004年2月6日(金)の日記

なんとなく比較 ThinkPad390Xと535X。概ね倍といってよいか。 ダメっぽい私信 こんなのでした>無謀庵氏  本編はマダ(?)です>HYukiさん 帰って来ますた そんなワタシを出迎えてくれたのは550通のメール。  rururu宛の394通のうちspamが282通、M...

記事を読む

NO IMAGE

2000年6月1日(木)の○と×

今日の○ 帰って来れた。  とりあえずの山も越えた。  なんとか隆山には行けそうだ。  サンダーバードで飛んでいくから、千鶴さん待っててね(笑)  あとは月曜に有休が取れればカンペキ! 今日のX Space Saver Keyboard、あっという間に再入荷。  しかも5,000...

記事を読む

NO IMAGE

1998年6月30日(火)の日記

昨日は夜空が いつになく綺麗だったので(うちの近所で星が見えるのは結構珍しい)、「こりゃあ明日の朝はちょっと涼しいかな?」と期待していたらその通り。  だがしかし。  昼間の日差しはそんな喜びも忘れ去れるものがあるのだった。  神戸の写真、一枚アップ。いわゆる100万ドルの夜景…...

記事を読む


妹必死だな。
Re: 行政がコンサルタントに求めるもの。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵