もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

キリンフリー初体験。

2010/10/10(15年前) 写真

感想は…やりたいことはわかるし、そんなもんかな、と。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

鉄板焼「福助」深江店。

 お久しぶりに途中下車して旧居付近の定食屋で夕食。やっぱり三年ぶり。  珍丼亭の消滅に言及してるブログなんか発見してなんとなく(つД`) JR三宮北口店までなくなっちゃったんだよなあ。食えないとなると食べたくなるカツ牛。  深江駅前も阪神電車の連立立体交差化工事が本格化し...

記事を読む

NO IMAGE

脂分補給。

 補給するまでもなく過多気味ではないか、とのツッコミがいくつかの方面から入りそうな気もするが、しみったれた空から一転豪快なつぶてが落下し始めた(=停滞前線の暖気側が盛り返した)ころから胃の調子が復活したのでこれを機に、と。  あいかわらずわかりやすい身体だこと。  私信:インスコ...

記事を読む

NO IMAGE

DAKARA。

 晴れたらスクーターで散策しようと決めていた日曜日。しっかりと晴れ渡った空に「よっしゃ出るべ」と意気揚々スロットルを開けるも一分後にはクシャミの嵐。  さすがにこの状態ではサンデードライバーを迎撃するのに不安がいっぱい。戦略的撤退を決め、途中のCO-OPで兵站補給してるとDAKA...

記事を読む

NO IMAGE

あるご。

 なんかしらんがそんなもんが開始。  オサーンのくたびれたシナプスではついていけーん。  やはりDS買って脳みそ鍛えんとアカンのか。  うなぎ食って負けず嫌いの甥とちょろりら遊んで、ちょっと重い話。僕から見える範囲の人が「みんな機嫌よぉしとってくれたら」他になにも言うことはないの...

記事を読む

NO IMAGE

泉大津PA。

 南紀に向けて。風強すぎ。

記事を読む


最近の通勤経路。
気持ちはわかるが。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵