もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

SSKII、終わる。

2005/4/9(21年前) 昔の日記, 時事ネタ

 NMB製の割に作りのヨロシクなかったIBM SpaceSaver Keyboard IIが生産中止との情報。
 IBMダイレクトではUSB SpaceSaver(22P5164)も落ちてるなあ。
 トラベルキーボード ウルトラナビ付きもそろそろゲットしておかんとアカンかのう。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

Twitter登録した。

 ここんとこ情報に溺れ気味なので、どの程度使うかは未定。  moratorianが使われてたのでユーザ名はfutamiryoにて。

記事を読む

NO IMAGE

2003年7月4日は金曜日。

みずほ銀ATM障害でSEの過労自殺を認定 表面化してないだけでデスマの犠牲者は他にも沢山いるんだろうなあ……。  わしもここんとこ鬱病の典型的症状を併発してるので他人事でないわ。忙殺されてた時期はしばらく前のことだからむしろ燃え尽きっぽい気もするけど。 めっつ第二部 Trade ...

記事を読む

NO IMAGE

2005年2月27日(日)の日記

VAIO液晶画面不具合の無償修理打ち切り問題まとめサイト ハルヒビ経由で。  うちのLX82も似た症状は二年半ほど前に出ていて、実際に修理に出したのがちょうど二年ぐらい前。でもその時は液晶自体には問題なしということで返ってきたのだった。  それ以降は問題起きてないからいいよう...

記事を読む

NO IMAGE

1999年5月20日(木)の○と×

今日の○ 生きている。  よかったな、死ななくて。  やはりこの歳になると2徹はキツい。  つーか、若い頃でも月に数回の頻度で2徹したりはしなかったが… 今日のX さて、あちこちで流行の「チェック」、私も一通りやりました。2.30次元人ロリ度48.7%ダメ度77.81% 納得いか...

記事を読む

NO IMAGE

エイプリルフールはあまり好きでない人です。

 だからこそ。 2010/04/01 いつまでたっても完成する気配がないので、未完成のα版ですが公開することにしました。  キター。  色々お試しは(ヒマになる)明日から。いえい。

記事を読む


立て続けに。
DAKARA。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵