もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

SSKII、終わる。

2005/4/9(21年前) 昔の日記, 時事ネタ

 NMB製の割に作りのヨロシクなかったIBM SpaceSaver Keyboard IIが生産中止との情報。
 IBMダイレクトではUSB SpaceSaver(22P5164)も落ちてるなあ。
 トラベルキーボード ウルトラナビ付きもそろそろゲットしておかんとアカンかのう。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年7月28日(火)の日記

食中毒が 流行っているようだ(流行るなー)。  そこまで行かなくても、まわりで食中たりによるグロッキー状態になっている人間多数。  かくいう私自身、結構ヤバイかも。  しかし、まあ夏と言えば基本は大瀧詠一「ペパーミント・ブルー」だな。  古いところでは "Please Let M...

記事を読む

NO IMAGE

それぞれの明日へ。

Okay SWIRL 360 California Blur  ナショナルランプーン「ヴァン・ワイルダー」のサウンドトラックにも収録されたクロージングチューン。美しいアコースティックナンバーは素敵な蛇足。

記事を読む

NO IMAGE

1998年11月18日(水)の日記

さむい。 寒すぎ。  また出張で兵庫県の山の中までいってきました。  極寒の地。  雪降らなかったのが不思議なほど。  あれで車は神戸ナンバーだってのがちょっと許せなかったり。  お仕事モード。  別にボーナスの査定を気にしているわけではないので誤解しないように。  余計なこと書...

記事を読む

NO IMAGE

2004年10月29日(金)の日記

ショップ売り上げの振り込み用に 先日、郵便貯金の通帳をぱるるへ変えたんですわ。 で、今日あたり振り込まれてるかなーとATMに突撃したんですがカード入れるなり 「暗証番号が間違っています」 まだ暗証入れてません……。 そして思い出したのがこれ。そう、あれ以来丸4年間郵貯とは縁がな...

記事を読む

NO IMAGE

2001年5月27日(日)の○と×

今日の○ CLIEでのMP3再生with青MSがオフィシャルサポートに。  うごー、どんどん買わない理由が無くなっていくー。  通勤時間が無くなるのでPalm自体を使う時間が減りそう、つーのはありますが。  まあいずれにせよHandEraの国内発売待ちという状況には変わりなく。 ...

記事を読む


立て続けに。
DAKARA。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵