もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

SSKII、終わる。

2005/4/9(21年前) 昔の日記, 時事ネタ

 NMB製の割に作りのヨロシクなかったIBM SpaceSaver Keyboard IIが生産中止との情報。
 IBMダイレクトではUSB SpaceSaver(22P5164)も落ちてるなあ。
 トラベルキーボード ウルトラナビ付きもそろそろゲットしておかんとアカンかのう。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年1月4日(日)の日記

まだジッカでゴロゴロしてまつ ……腹が。いやなんか調子崩してさ。  オンライン環境は33.6kモデムダイヤルアップと携帯だけで厳しーっ。  写メール日記はスクリプト障害で同じのがいくつも並んでるし、ヤフー経由でメール読もうと思ったら200通以上のSPAMに埋もれてどれがどれやらサ...

記事を読む

NO IMAGE

Wikiに覚え書きがどんどん

 たまってはいくのだが、アンテナがどうも仕事モードでblogのネタにならん。  ところで先週末はバイオリズム絶悪だったんで少し気にしてたんだけど、復活してもよさそうな昨日今日と胃の重さ&背中の鈍痛が治まらない。妙にダルー。時々キリキリ痛。  GWには帝都住まいのツレが...

記事を読む

NO IMAGE

2002年4月30日は火曜日。

新型e-Mate じゃなくてeMac。旧iMacっぽいデザインだがCRTは17インチフラット型でSXGA対応となっている。さらにチルトスタンドもついたり、色と相まって古のPerfomaシリーズを思い起こさせたりするのであった。 人柱 京都府綾部町にて行われる電子投票の実証実験。 ...

記事を読む

NO IMAGE

2004年9月24日(金)の日記

Googleボッたん  トラックバックが飛び交う陰で  悪(ワル)の笑いがこだまする  コメントSPAMに泣く人の  涙背負ってウェブの始末  google旋風クローラー  お呼びとあらば即参上!!  というお話を思いついたのだけど、そこまで。  Batt...

記事を読む

NO IMAGE

謎のリファ。

 久しぶりにログチェックしたら謎のリファが600件ほど。  偽装で一ヶ所別のURLが、とかなら別に悩みもしないんだけどサイト内巡回してる最中にリファを変更しながら偽装するクローラなんて存在すんの?  単に鯖が飛んでログが壊れたとかの世界かとも思ったんだけどファイル自体はごく普通に...

記事を読む


立て続けに。
DAKARA。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵