もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

1998年3月26日(木)の日記

1998/3/26(28年前) 昔の日記

本年度初

 7時に会社を出た。
 すばらしい。
 しかし修羅場はまだまだ続くのであった。
 というわけで、台風の目だな。
 未だ物欲モード継続中。
 チャンドラ2も、新型アミティCNも出てる。
 困ったもんだ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

台風お釣り。

 おかげさんで対岸(貝塚あたり?)まで見通し良好。

記事を読む

NO IMAGE

1998年8月7日(金)の日記

雷で目覚める うおー。タイムラグ1秒を切ってる~。  やはり夏の雷はいいねえ。  夏、ちょっと肌寒いぐらい冷房の効いた部屋。  強い雨音と雷鳴をぼーっと聞きながらなにもしないでいる…。  窓からの視界は雨に煙って…。  いいなあ。  さて、明日明後日とお出かけ。  更新もちょっと...

記事を読む

NO IMAGE

週に一度の。

 日東紅茶&食パン補給日@CO-OP。ついでに近所の公園までホッチラと。  桜も随分サヨウナラしてしまって、例年の事ながらまともに花見ができなんだなあと。まあ元から柄じゃねーって言われりゃその通りなんだが。  つーかさ、つい15~6年前でも4月なんてまだまだ寒くてデフォでコタツレ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年4月19日は土曜日。

2輪車の排ガス規制を強化 読売。麗美さんち経由。 ディーゼル車対策などが進む中、相対的に2輪車が排出するガスの割合が高まっており、さらなる規制強化に踏み切ることになった。 本当に進んでんのかしら。単に“規制が適用されているはずの”台数比だったりしないのかしら。今日も真っ黒の排ガス...

記事を読む

NO IMAGE

2002年5月23日は木曜日。

日韓キムチ討論会を開催 Sankei Web。タイトルにちと笑いつつ。  討論では「韓国産キムチに含まれている動物性タンパク質の風味を日本人が好まない」といった事情や、「漬物であるキムチを冷蔵するという意識が日本では低い」という問題点が提起された。 前者は確かに良く聞く話だが、後...

記事を読む


1998年3月25日(水)の日記
1998年3月27日(金)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵