もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

1998年11月3日(火)の日記

1998/11/3(27年前) 昔の日記

例のイノシシの

 サイズが判るように、ちゃっちゃと絵を描いてみました。

 …でけえ。まあ、単車もサイズ狂ってるけど。

今日の一曲

The Blood That Moves The Body
A-HA
“STAY ON THESE ROADS”

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年11月1日(月)の日記

アーティストたちに見直される「ラジカセ」の魅力 Hotwired。1980年代の大型ラジカセからチューナーとカセットデッキを取り外し、代わりにコンピューターと無線LANの『Wi-Fi』(ワイファイ)アクセスポイントを埋め込んだ『ベース・ステーション』を作った。ベース・ステーション...

記事を読む

NO IMAGE

1998年2月15日(日)の日記

プロトタイプをアップロードしてから 今日でひと月。  よく判らないうちに300アクセス…。  さすがに疲れが出たのか、起床は見事に昼過ぎ。  「中華鍋が欲しいなあ」と夢想しながら適当な食事。  何となくバイクに乗りたくなったが、空がちょっと怪しげだったので電車で本屋へ。  という...

記事を読む

NO IMAGE

2004年3月19日(金)の日記

おかね返ってきた 先日やたらあっけなく処理された還付分。というわけで来週アタマに実家方面へ移動するお足としよう。  ところでオカンにはチェキ済みのau端末があるらしい。詳しく特徴を聞くまではいかなかったが少なくともINFOBARとA5403CAではなさそう。割とビビッドな配色を好...

記事を読む

NO IMAGE

2002年7月6日は土曜日。

プリンタ・スキャナ事情 引っ張り出したまま放置されているMD4000だが、どうやら純正パラレル⇔USBケーブルはアウトっぽい。まあイケたとしても今さらアダプタだけに一万円投資する気はなく、いっそhp-psc750ゲットする方向に行きそう。 Album List for Winam...

記事を読む

NO IMAGE

2004年11月17日(水)の日記

ハヤシライス もともと好きではあったのだけど、大学一年の時に金プラ本店(新開地)のハイシライスと遭遇して以来「お初の洋食屋に入った時はまずハヤシライス」と決めている。もちろん好きだからお初じゃなくても食べまくってますが。  というわけでちょっと前に近所で開店した店を攻めてみた。...

記事を読む


1998年11月2日(月)の日記
1998年11月4日(水)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵