もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

1999年11月15日(月)の○と×

1999/11/15(26年前) 昔の日記

今日の○

 ToHeart Fan Novel Book

今日のX

 冗談抜きで某氏のSS掲載が10万ヒット記念になってしまいそう(滝汗)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年1月20日(火)の日記

「地図にない場所」 hirax日記。 ふと「地図にない場所」を好きな人こそ「地図を作ろう」としてしまうんじゃなかろうか、と思ったのである。そして、「地図にない場所」をなくしてしまったりするんじゃなかろうか、とふと思ったりしたのだった。 その感覚はあるなあ。だから僕は自らの性癖を受...

記事を読む

NO IMAGE

2002年9月27日は金曜日。

鮎川哲也さん死去 開高健が死んだとき、私はそれほど大きな衝撃を受けなかった。  私の中で、彼は既に老後を生きる人になっていたから。十分すぎるほどの生を既に消費していると思っていたし、もう彼の中からは語り尽くされた過去と「オーパ」に代表される紀行(フィッシング)の伝聞しか出てこない...

記事を読む

NO IMAGE

2003年3月4日は火曜日。

レーベルモバイル、洋楽専門の着うたサイト「絶対!洋楽」 au(´・ω・`)イイナ……  以前auでゲットした超coolアレンジの「ワンサカ娘」MIDIが白ロムに残っているのだが、ゲットした元のURLがまったく不明でしくしくしく。現在も目覚ましとして大活躍中だけどな。 ひとまずの終...

記事を読む

NO IMAGE

2004年5月21日(金)の日記

iTunes4.5 for WindowsとWinAMP5 普段はCDeXと内蔵LAMEでリッピング&エンコーディングしているのだが、なんとなく違うのを久しぶりに試してみたくなった。ソースは一曲聴いただけで存在を忘れていたMejaのセルフタイトルアルバムと、同じく二曲聴いただけで...

記事を読む

NO IMAGE

2003年4月4日は金曜日。

Shikao&The Family Sugar TOUR‘03 スガっち高松来んのね……。  新譜聴いてみてからの判断か。けどチケット今週末発売だよ。  どうしたらいいですか無名氏さん。

記事を読む


1999年11月13日(土)の○と×
1999年11月16日(火)の○と×

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵