もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

1999年11月26日(金)の○と×

1999/11/26(26年前) 昔の日記

今日の○

 流れ流れて辿り着いたとあるサイトのリンク集で、恋愛勇者と[有]睦月堂工房(周さんち)に挟まれていた。何となく嬉しい。

今日のX

 週末無くなった・・・(;_;)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

ご近所バイク。

 YAMAHAのZEALとSUZUKIのVANVAN。  やっぱ赤汁って良いかも。ケツから見たのと横から見たので全然印象違うのが長年「好かーん」とブータレていた理由なのだが、今頃になって「だがそれがいい」とか言いそうなワタクシ。

記事を読む

NO IMAGE

1998年11月3日(火)の日記

例のイノシシの  サイズが判るように、ちゃっちゃと絵を描いてみました。  …でけえ。まあ、単車もサイズ狂ってるけど。 今日の一曲 The Blood That Moves The Body A-HA "STAY ON THESE ROADS"

記事を読む

NO IMAGE

1999年6月3日(木)の○と×

今日の○ かなりの問題に発展しそうな取引先とのトラブルが発生しているようだが、正直いってオレには責任も対処能力もないので定時で帰ってくる。  ここ数日はまわりで何が起ころうとも完全なマイペースを貫いているので、すっげえ楽だ。会社員みたい<そうだろ。  先週は3月分の残業したし(も...

記事を読む

NO IMAGE

2002年7月25日は木曜日。

住基ネット、8月5日運用開始-高松 とうとう。 スムーズな稼働ができるように万全の体制を取りたい。プライバシーの問題は法の中できちんと整備されていると考える 納得できませーんfrom市民。 五日から運用を開始し、十日前後に十一けたの住民票コードを市民に郵送で通知する 盆前の土日ね...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その29。

Informer SNOW 12 Inches of Snow  兄貴ボンボン・だー。  まあ一発屋と呼んで概ね問題なさそうな、FM802でヘビーローテーションにならなかったら間違いなくスルーしてたであろう曲。

記事を読む


1999年11月25日(木)の○と×
1999年11月27日(土)の○と×

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵