もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2002年3月8日は金曜日。

2002/3/8(24年前) 昔の日記

仰げば尊し

 ……既定路線か!?(;´Д`)

桜を見てしまったので

 掲載。
 鬼編、スマソ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1999年7月17日(土)の○と×

今日の○ 神戸まつり!  サンバ!  花火!  レッチリの新譜!  以上のイベントには全く関係ないけど、三宮で飲み会。  とりあえず花火が終わるまで降らなくてよかったね。 今日のX ガングロ+死にメイク+浴衣ってのは日本の文化を冒涜してる。

記事を読む

NO IMAGE

2003年3月12日は水曜日。

復刊「大阪豆ゴハン」関連ネタ 実はうちの中で“ドンゴロス”という呼び方を使ってるの聞いた記憶がない(思えばコール天もコーデュロイ、パッチもズボン下と呼んでいたような記憶アリ)。けど特に調べようという気にもならず「珈琲豆の袋……あんなんかなあ」と想像するだけだったのだが、このたびフ...

記事を読む

NO IMAGE

2001年6月22日は金曜日。

間があいてしまったのは  都会の毒と一緒にやる気まで抜けてしまったせいかなー、とか。  なんかすごく時間があるようで無いです。人間の身体ってうまくできてる(違 結局陥落していたり とりあえず入れたものSwitchDash:強制的にハイレゾモードへEVPlugBase:HackMa...

記事を読む

NO IMAGE

2004年3月6日(土)の日記

フレーム撤廃トップページの案 なんかを作ってみたりとか。  なんかイマイチ。適当な焼き直しって感じだし。 今日の懐メロ on ネットレイディオWeird Science OINGO BOINGO "Dead Man's Party"  ときめきサイエンスが見たく...

記事を読む

NO IMAGE

2003年5月24日は土曜日。

244枚のA0図面 および20枚のA1図面と格闘中。  得物は長尺定規と大型カッターとスプレーボンド。負け気味。

記事を読む


しらない場所 (「To Heart」より)
2002年3月13日は水曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵