もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2002年3月8日は金曜日。

2002/3/8(24年前) 昔の日記

仰げば尊し

 ……既定路線か!?(;´Д`)

桜を見てしまったので

 掲載。
 鬼編、スマソ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2002年5月16日は木曜日。

IBM SSK-II  だああ、知らん間に直販で7,300円になっとる(;´Д`)<14,800円で英語版買った人  予備あるいは職場用にゲット予定。 打鍵数はアレゲの証!?  スラッシュドットジャパン。  以前(1998年10月頃)これで打鍵数をカウントしてい...

記事を読む

NO IMAGE

iTunes Music Store Japan開店age。

  ☆ チン         ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ヽ ___\(\・∀・)<  買えないアーチストまとめサイトマダー?              \_/⊂ ⊂_)_ \________________     ...

記事を読む

NO IMAGE

似て非なるもの。

 なんとなくウェアを見にホンダドリーム神戸灘まで。  帰ろうとしたら兄貴(BROS P-2)がいた。速効ツーショット。  ライダーさんから怪訝な目で見られた。 「いやあ懐かしいバイク乗ってますね」などと棚上げまくりのベタなボケはカマセませんでした。ヌルい。  でも、わざわざ横に着...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その79。

Calling out Your Name FIREFLY "Where You Gonna Run"  プログレ風味メロディアスHR、ハスキーボーカルでシンセ入り。  ジャーニー。昔の。  ルカサー、つまりTOTOっぽくも。 「なんだ、すげえピンポイントで...

記事を読む

NO IMAGE

2000年4月7日(金)の○と×

昨日の解説 キャスケットってなに? というひとのために。  むかぁし、ユニコーンのEBIくんとかジュディマリのギターの兄ちゃんとかチェッカーズ(「ギザギザハートの子守歌」の頃?)とかが被ってたような帽子のこと。  丸形の八つ接ぎ、短めのツバ付きが基本かな? 前からは一見ハンチ...

記事を読む


しらない場所 (「To Heart」より)
2002年3月13日は水曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵