もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年1月10日は金曜日。

2003/1/10(23年前) 昔の日記

「クリエ」での「メモリースティックPRO」他への対応について

また、Palm OS3.5/4.0/4.1 を搭載している「クリエ」(下記 b. の製品)では、「メモリースティックPRO」は ご利用いただけませんのでご注意ください。

 概ね予想通りではある。まあ、最近CLIEでメモステ必要な使い方してないからいいんだけど。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1999年1月3日(日)の日記

えー、明けましておめでとうございます 世界が煉獄と化す絶望の一年! 泣いても笑ってもラス前20世紀! とにかく地球の危機! …と専ら噂な1999年です。  実際の所は『来てみんと判らん』あーまげどんですが、それもまあ『終末の始まり』すなわち Beginning Of The En...

記事を読む

NO IMAGE

1998年3月18日(水)の日記

大学時代の後輩がHPを開設したので リンクページに追加。  現在、某企画のために購入したCDにはまりこんでいる。  The Outfield と ABC と Mr.Mister 。  Mr.Mister はちゃんと "Welcome to real world" を買えたのだが、...

記事を読む

NO IMAGE

2001年1月19日(金)の○と×

○久しぶりに大学へ(仕事)。 学生交流会館なる施設が、ほぼ完成していた。某キッス第9章でモデルにした芝生の空き地に、巨大なコンクリの固まりが。 ピロティから神戸のまちなみが望める。 奥まで歩くと、まさに100万ドルの夜景を独り占め状態。 また行こーっと。(独りで?) 押入の中にカ...

記事を読む

NO IMAGE

2000年6月14日(水)の○と×

今日の○ QXはコマンドラインの引数にマクロファイルを指定できる。  QXマクロは引数を取ることが出きる。  つーことで、mamimi の外部エディタにマクロ付きQXを指定し、そのまま mamimi の送信箱へヘッダ付きでアペンド&開き直すというのはどうだろうか。  どう……だろ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年2月24日(水)の○と×

今日の○テキストエディタQXの評価版(1999/2/22)をお試し中。 マクロのメソッド/プロパティ強化がメインだけど、フラットツールバーが採用されたのは目玉かも。 因みに最近流行のフローティング(ドッカブル)形式ではない。アレをやるとどのアプリも同じ外観になってしまうので、個人...

記事を読む


2003年1月9日は木曜日。
2003年1月11日は土曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵