もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年1月10日は金曜日。

2003/1/10(23年前) 昔の日記

「クリエ」での「メモリースティックPRO」他への対応について

また、Palm OS3.5/4.0/4.1 を搭載している「クリエ」(下記 b. の製品)では、「メモリースティックPRO」は ご利用いただけませんのでご注意ください。

 概ね予想通りではある。まあ、最近CLIEでメモステ必要な使い方してないからいいんだけど。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2002年9月7日は土曜日。

花形満が主役の「巨人の星」、10月にWOWOWで むしろソレで新作きぼんぬ。 ソニー、メモリースティックリーダ/ライタをUSB2.0対応 あ、MagicGate対応のマウス内蔵型が出たのね。  会社のマウス死にかけだからコレに変えよかな。 四国4県知事が合併の必要性など議論 時限...

記事を読む

NO IMAGE

1999年7月31日(土)の○と×

今日の○ ちょーっと色々することがあって、鈴鹿のレポートをまとめる時間がない。仕方ないので、適当にサムネイルだけばらまいてみることにする。  とりあえず今回は土曜のピットウォークから(次回未定)。  No.5、YAMAHA USAのYZF。ライダーの藤原は同い年ということもあって...

記事を読む

NO IMAGE

ひょうご県民丼。

最初の二年間に手掛けるのは北播磨地域のイチジク▽佐用町のジャンボピーマン▽但馬地域の朝倉サンショウ▽一宮町の高糖度トマト。  ちょっと考えちゃったんだよね。  「ひょうご県民丼」なんてチェーンを、県とJA支援の元でフランチャイズ展開したら、みたいな。陳建民さんじゃないよ。...

記事を読む

NO IMAGE

今日と昨日の色々。

 まあ色々あったから溜まってるんだけど気になったことだけ覚え書き。 ■関連ウィンドウを自動選択する次世代知的作業環境WindowsLister  Passion For The Futureより。  面白そうなんだけど、3Dってなに? みたいなGHzにようやく手が届いたぐらいのマ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年12月28日は日曜日。

暇なせいか なんだかこう、起きるひとつひとつの事柄にやたら心が揺れる。  前の会社に入ってから忙し過ぎた反動かとも思ったが、ではそれ以前が感受性豊かであったかと言われると意外にそうでもなく。  レーンの真ん中をゴロゴロ転がっていた玉が、勢いを無くしてふらついてるような感覚。もとも...

記事を読む


2003年1月9日は木曜日。
2003年1月11日は土曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵