もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年4月2日は水曜日。

2003/4/2(23年前) 昔の日記

バービーボーイズ11年ぶり復活

 あ、いや。あのね。
 全然知りませんでしたよ。ちくしょ。
 レポはこちら。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2000年5月5日(金)の○と×

今日の○ ヒゲが減った。  いっそ無くせという声も少しだけ。 今日のX ぼーっとして、  ぼーっとして、  ぼーっとした。  普段なかなかできることではないが、それにしてもやりすぎ。  しかたない。 明日は夕食でも誘う……か?  (それよりも原稿をだな)

記事を読む

NO IMAGE

文庫カバーは。

 読んでる最中は欲しいけど、読み終わったら捨てる人。  だから在庫は常に「持ち出す可能性があって、かつ今も読んでる本」の分しかない。  ところがしばらく前、すげえ(日本語の)読みづらい本にぶち当たってから読書習慣がパタリと止んでしまっていた。正確には「文庫の雑食習慣」に限定される...

記事を読む

NO IMAGE

ばっくぐらうんど・じょぶ。

 学生時代に買ったCDは就職の際に引っ越し代とかスーツ代とかの足しにするためほとんどを売り払ってしまっていて、一部がテープやMDに残っているだけという状況だった。それでも80年代の物に関してはポツポツ買い直したりしてるんだけど、90年代は優先度が低いのに加え退避先がMDだったこと...

記事を読む

NO IMAGE

入荷。

You Know I Love You...Don't You? Howard Jones One to One  待ちに待ってたビデオが来たぜ!!  このカギ括弧タイトルはSONY Music TVからだな?  しかもアルバム名入ってないってことは、まさに初見でガツンといかれ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年6月18日(金)の○と×

今日の○タダでPC使ってね♪ ……いう企画が昨年辺りからメリケン国で流行っているようだが、とうとう日本でも始まるようだ。なんか新聞各紙にも全面広告を打ったらしい。  付随する幾つかの条件の中で唯一気になったのが「月額で保守料を支払う」というもの。1,800円を契約期間3年間払い続...

記事を読む


2003年4月1日は火曜日。
2003年4月3日は木曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵