もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年4月2日は水曜日。

2003/4/2(23年前) 昔の日記

バービーボーイズ11年ぶり復活

 あ、いや。あのね。
 全然知りませんでしたよ。ちくしょ。
 レポはこちら。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

何よりも先に。

 クラシックWindows化を。もちろんタスクバーは上部に。3DWin95 on Win3.1の頃からこれがデフォなのです。  結局HDD新調で再インスコですよ。SP2統合済みセットアップディスク作っときゃよかったなんて今さらリグレッチュ。そして今回の直接的なクラッシュ要因もいま...

記事を読む

NO IMAGE

2004年10月17日(日)の日記

Kensington Slim Type Keyboard Enterの打鍵痕が下半分に集中している私には英語キーボードという選択肢が無いというのがちょっと悲しいパンタグラフの黒。  変態配列はある程度仕方がない(省略よりはマシ)けれど、なんでHomeとEndを離すんだろう。上か...

記事を読む

NO IMAGE

2002年5月27日は月曜日。

喫煙は「格好いい」か ΣOΦIA's Personnelのagenda5月24日分にそれとなく反応。 何かを口にくわえて吸うという行為は、男性に多く見られる、幼児のおしゃぶりを欲する行為に似たフェチズムの一種である。これもタバコ依存症の原因の一つである。 おそらく近年の喫煙者には...

記事を読む

NO IMAGE

ウォーカーマシン。

 /.-J経由で榊原機械ホームページ。今の大人たちが、小さい頃、憧れていたロボット・・・ 【いつか、自分で操縦できるロボットに乗りたい!】を実現させた リアル体感ロボット『LAND WALKER』 2分24秒のムービーで堪能。  ふと「もすこしゴツゴツ動いてもいいかな~」とどっか...

記事を読む

NO IMAGE

複合機を新調。

 6月の死亡確認から半年、ようやく出力環境を確保。前がhpで、今回もCanonとEPSONをスルーしてBrotherに。らしいっちゃーらしい。  まだ年賀状ノータッチでありますよ。ネタどころか買ってすらいない。住所録ツールの再セットアップもあるんだっけ。長いはずの休みにやたら出か...

記事を読む


2003年4月1日は火曜日。
2003年4月3日は木曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵