もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年4月2日は水曜日。

2003/4/2(23年前) 昔の日記

バービーボーイズ11年ぶり復活

 あ、いや。あのね。
 全然知りませんでしたよ。ちくしょ。
 レポはこちら。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2005年3月17日(木)の日記

ヤマハコンセプトモデルズ ヤマ発創立50周年記念サイトのコンテンツ。flashプレーヤが必要。  第一回は1989年のモルフォ(SUZUKIのファルコラスティコが1985年、Nudaが確か1987年)。つーか第二回のネタあったっけ?それは、単なる“コンセプトモデル”の枠組みを超え...

記事を読む

NO IMAGE

1999年5月12日(水)の○と×

今日の○ 二日連続でほぼ定時上がり。素晴らしすぎる。  (定時で上がったくせに昨日の日記がないのは、帰った途端に寝て起きたら朝7時半だったから。たまらんなあ)  しかも、金曜も(阪神‐中日戦のため)定時の予定。  本当は引っ越しの準備をしなきゃいけないんだが…。  GWほぼ無かっ...

記事を読む

NO IMAGE

2000年5月22日(月)の○と×

今日の○ SSI によるテキストカウンタは長年やってみたいと思っていたことの一つでもあり、現状には割と満足している。  しかーし、SSI はサーバへの負担がっ。  居候の身でありながらあまりハデにやるのもどうかと思い、CGI 利用可能な別アカウントのサーバでグラフィックカウンタを...

記事を読む

NO IMAGE

2002年12月21日は土曜日。

触ってきました VGAザウ。意外と押しやすいキーボードとTR-1(アイクルーズ)を上回る液晶のインパクト。そして圧倒的な小ささ。正直欲しいと思いました。  ……半額なら。 というわけで納車されたわけだが やっぱ雨。だるー。  アクセルからブレーキからステアリングから、どれもこれも...

記事を読む

NO IMAGE

2000年7月8日(土)の○と×

今日の○ 去年。  冷凍庫のなかには常にモナ王が常備されている状態でした。  今年。  冷凍庫のなかには常に明治クランチバー(7本入り300円)が常備。  ついでと言っちゃなんだが、ダイドーのエスプレッソカフェ(350mlペットボトル)が結構お気に入り。ダージリン午後茶に次ぐ今年...

記事を読む


2003年4月1日は火曜日。
2003年4月3日は木曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵