もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年4月2日は水曜日。

2003/4/2(23年前) 昔の日記

バービーボーイズ11年ぶり復活

 あ、いや。あのね。
 全然知りませんでしたよ。ちくしょ。
 レポはこちら。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

インストール後に。

 最初に入れるアプリがどーたら、というバトンみたいなのがあった記憶。 そして今回ソレを実際にやってるわけだが、なんとか読める旧HDD内のプログラムフォルダを見てさすがに自分でもあきれ果てた。 もちろんそれらの中にはプリインストールアプリや試して速攻アンインストールした残骸のフォル...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その28。

Keep the Faith BON JOVI "Keep the Faith"  1992年分を締めくくるのは、お茶の間の人気者の座を確かにしつつも映画とかソロとかで焦らしモードに入っていた彼ら。  4年ぶりのフルアルバムからはもちろんファーストシングルのタイ...

記事を読む

NO IMAGE

1998年5月11日(月)の日記

実は結構忙しいです  つまり、逃避行動が活発になると言うことで(爆)。  Multixに「家族の風景(中編)」を、Restlessに序章をアップしました。  ずいぶん間が空いてしまいましたね…(汗)。しかも前後編の予定が三部構成になってるし、二話から書いて次は0話だし(...

記事を読む

NO IMAGE

2002年11月17日は日曜日。

Opera7 beta1 入れてみた。  意欲作だ。正式版に激しく期待。今のCGIでmetaタグナビゲーションを自動的に挿入するのは至難の業だができれば対応したい。USER MODEでのテキストブラウザエミュレーションは面白いだけでなく実用性もある。同じブラウザ・現在見ているUR...

記事を読む

NO IMAGE

2002年10月6日は日曜日。

衝動買い では7番「蒼い海のトリスティア」に一票を。  一時期「都市計画野郎なら普通SimCityやるやろ」なんて微妙なムーブメントがあったけど、今回も「商業コンサルなら普通トリスティアするやろ」なーんてことになったり……しないことを祈る。 大阪・道頓堀のアーケード街で火事9月に...

記事を読む


2003年4月1日は火曜日。
2003年4月3日は木曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵