もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年4月9日は水曜日。

2003/4/9(22年前) 昔の日記

回転式スタイル&130万画素CCD~「SO505i」

 CyberShot Uが要らんくなる人も多そうだ。
 アレなみの軽快な操作感が達成されていたらわしも揺さぶられるかも。ただ、Uは単体でそこそこのマクロ撮影が可能なので音鳴らしたくない状況でも結構使っとるからなあ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1999年3月14日(日)の○と×

今日の○激しく便利なBBS巡回ソフトmamimi。こまめなバージョンアップが行われているので、前回挫折した他のBBSも登録に挑戦。 おかげさまで無限夜桜とWinProxyサポートについては問題なく読めるようになった。おそらくMiniBBSクローンはほぼ行けるだろう。 問題はNIF...

記事を読む

NO IMAGE

2004年2月20日(金)の日記

amazon本日到着分  去年のFirehouseの買いそびれとジャックブレイズのソロとLostProphetsの新譜とスガっちのライブ(DVD付)。  Firehouseは前作「O2」に比べればそれなりに聴けるが、やはりしっかりしたプロデューサーを付けた方がよいのではな...

記事を読む

NO IMAGE

2003年7月22日は火曜日。

ジャンクメール  新・闘わないプログラマ No.290。  前にも書きましたが、ふたみのメインアカウントは基本的に和文のテキストメールしか読まない設定になっています。最近ちょっと気になって様子を見てみたらこんな素敵な結果が出たこともあり、別アカウントの取得は割と真剣に考え...

記事を読む

NO IMAGE

2000年8月13日(日)の○と×

今日のトピック vladさんの『泥沼製作所』とのリンクを解除しました(ぉ 今日の○ どーやら持ち帰れるぐらいには捌けたようで(笑)>夏コミ  お買いあげいただいた皆さま、ありがとうございました。  委託請け負っていただいたサークル様、ありがとうございました。  売り子したみなさん...

記事を読む

NO IMAGE

液晶ペンタブ復活。

 アホみたいにいい天気の週末、置き去りにしてきた先週の散財結果をフォローに回る。  直しが終わったスーツの回収、VAIOの液晶ペンタブ修理からの回収、立て替えた修理費用の振り込み願いの手続き、エアコン取り外し&設置に向けた掃除。ついでに夏モードへ簡易模様替え。  ううん、やはりデ...

記事を読む


2003年4月8日は火曜日。
2003年4月10日は木曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵