もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年4月13日は日曜日。

2003/4/13(23年前) 昔の日記

覆面議員

 みちのくプロレスのグレート・サスケが岩手県議に当選(゚∀゚)

サスケ氏は「覆面は外さない」とも宣言、今後の議会活動でも波紋を広げそうだ。

 やっぱ覆面剥がされたら辞職すんのかな。

味ぽん用コンテンツ作成仕様

 端末買うかどうかも揺らいでる状況ではあるが、覚書。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年11月13日(金)の日記

記念贈答品、色々といただきました いただき物のコーナーが一番充実してしまいそうです。  危機感あふれてます。  というわけで、感謝の言葉を。  SUZUNEさん。  10000ヒット記念ジジイCG(GGCG)を頂きました。  ありがとうございます。バリお気に入りです。  当初予定...

記事を読む

NO IMAGE

2003年10月9日は木曜日。

ADSL開通待ちなわけだが モデムだけ予定より6日も早く届いてどーしろと……。  あ、ルータ型だ。よかったよかった。これで無線LANブリッジが普通に使える。今どき1.5Mbpsなんて遅いとか言われそうだけど、P2Pとか鯖建てたりとかしなきゃ十分だよなー。IEEE802.01b機器...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その46。

Dum Da Dum MELODIE MC Northland Wonderland はいはい、一気にダンダダンと済ませてしまいましょうかね。 こんな曲が93年末から延々とヘビーローテーションだったなんて黒歴史以外の何物でもないと思うのだがどうか>FM802 しかもリスナー応...

記事を読む

NO IMAGE

これでお終いだよ。

 先日とうとうタイマー発動かと思われたPEG-SJ33ですが、どうやらメモリースティック内にあったリップトストリームなMP3ファイルが微妙によろしくなかった模様。空にして自前リップの曲を入れ直したら普通に動いてます。耐え。  というわけでソニ☆モバ経由でVis-a-Visの...

記事を読む

NO IMAGE

2002年9月5日は木曜日。

セイコーインスツルメンツ、SDカード型AirH こんなサイズで出るのなら、メモリースティック型ならばメモリモジュール内蔵で出せないだろうか。SpringBoardのSnapConnectみたいに。あるいはメモリースティックDuoのアダプタ型モジュールとか。夢だけ広がって収束せんの...

記事を読む


2003年4月11日は金曜日。
2003年4月14日は月曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵