もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年4月22日は火曜日。

2003/4/22(23年前) 昔の日記

D-FAX.ne.jp

 一週間ぶりに覗いたら復活してた。

ミサイルコマンド

 K’s Studioにて配布。
 2ちゃんねるトラックボールスレより。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年11月8日(月)の日記

今日の懐メロ2Amanda BOSTON "Third Stage"  前のもまとめたし、なし崩し的に新シリーズ開始。  どの二つ名で呼んだものかといつも悩ましいシュルツ先生、8年おきリリースの2回目。現在コマーシャルでも使われているMore Than Feelin...

記事を読む

NO IMAGE

2003年2月25日は火曜日。

ハンドヘルド機からウェブログを更新できる新ツールが登場 スラッシュドットJでもこれの絡みで出てきていたネタ。  しかし出先から更新するのもアリってことになると、この論は通用しなくなっちゃうな。 メモリーセレクトは、便利な“切り替え式の引き出し”? 何か新しい使い方でもあるのかと期...

記事を読む

NO IMAGE

2004年8月23日(月)の日記

そろそろ夏コミに来られなかった参加者の方々に  成果品が届きはじめる頃かなー、とか。  ホントにちゃんと行き渡ってるのか少し不安<アバウトマン  8/16以降に私とやりとりしてない人は連絡おくんなまし。  書店委託はまだ検討中。早よ決めなさいな。 今月の目標  こ...

記事を読む

NO IMAGE

1998年5月28日(木)の日記

またもや地震雲のページをアップデート 今度は比較的新しく、今年の5月9日。  実家に帰ったときの、結構激しい写真。  ちょっと小さいねえ。もとは VGA なんだけど…。 Symantec Visual Page 使ってみる。20MBのアップデータ落としてきたぞ。  スタイルシート...

記事を読む

NO IMAGE

2004年2月22日(日)の日記

冬の稲妻  やたら荒れております@神戸 スカイファックスからD-FAXへの送信  あれから何度か試しているのだが、vodafoneサービスセンターからは配信不能のメッセージが返ってくるばかり。  D-FAXが生きてるのは通常の回線から確認済みなので、次は通常回線のFA...

記事を読む


2003年4月21日は月曜日。
2003年4月23日は水曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵