もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年5月17日は土曜日。

2003/5/17(23年前) 昔の日記

Expert Mouse Trackball

 ケンジントンの新作。ネタはトラボスレから。
 こりは欲しいぞー。激しく。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2002年10月11日は金曜日。

chicago問題 yapeus!のディレクターKumagai Kentaro氏の個人サイトsonobitwotatenaideから。 9xでは動いていたmacのシステムフォントのchicagoが、 Wndows2000ではフォントファイルとして認識されず、インストールできません...

記事を読む

NO IMAGE

続・ケータイ縦書きビューワ

 そもそも読むことを考えてるのに縦「書き」ってどうよ、とは思う。私の場合ワープロというものに触れたのはPC-100のJS-WORD、その次が三太郎なのだが、果たして黎明期の「縦レイアウトが可能な」日本語ワードプロセッサ(例えば専用の縦置きモノクロディスプレイなどを持っていたリポー...

記事を読む

NO IMAGE

2003年12月11日は木曜日。

今日の懐メロ on ネットレイディオ Tone LocのWild Thing。  そういえばあの頃はパブリックエネミーとかリビングカラーとかも聴いていたんだよなあ。ジャミロやサラスはその辺からの繋がりだったりするし。でもリビングカラーを聴くようになったのはむしろチャック・ジャコ・...

記事を読む

NO IMAGE

2004年8月2日(月)の日記

ALPSマイクロドライプリンタドライバ  Win2000/XP用の有償ドライバは申込(振込)期限が今月27日らしい。そういえばβの生産中止告知も一昨年の8月27日でしたなあ(つД`)  MD4000が繋がってた実家のPCもWin2000にしちゃったし、買わねばならんか。 ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年11月7日は金曜日。

だかーぽというのは コレのことでつか。 なんというかうる星やつらとか乱馬みたいなノリなのでキャラに思い入れがある人にはすごく面白いアニメになってるんじゃないかな、と。 嗜好を的確に掴んでいただいて恐縮でーすなのだが、とりあえず上のサイトを訪れてトップ絵に御対面した瞬間の印象は  ...

記事を読む


2003年5月16日は金曜日。
2003年5月18日は日曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵