もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
オススメ音楽
懐メロ

2004年4月7日(水)の日記

2004/4/7(22年前) 懐メロ, 昔の日記

今日の懐メロ on ネットレイディオ

Yah Mo B There
JAMES INGRAM and MICHAEL McDONALD
“It’s your night” [1984]

 club977がやたらブチブチ切れやがるのに我慢できずfunkyhotmix.comに暫定乗換え。例によってオリジナルは廃盤ぽいのでベスト盤を。

 うわ、Paranoimiaなんか掛かってる。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年7月30日(木)の日記

トップページに 送信用フォームを設置しました。 ジャージャーメンを食す …甘い。  確かに甘みは必要だ。しかし…。  ところで四川料理の美味しい店、誰か教えておくれ~。 今日の一曲Set The World Afire MEGADETH "SO FAR...SO GOOD...S...

記事を読む

NO IMAGE

2004年8月10日(火)の日記

出とんかいな "Well Oiled" QUIREBOYS  覚え書きにて。  NELSONとSWIRL360はまだ出んらしい。 今日の懐メロ on ネットレイディオ Big Time PETER GABRIEL "So"  踊る鶏肉で致命的な嫌悪...

記事を読む

NO IMAGE

2002年7月28日は日曜日。

最果ての地 移転 暫定移転先のinfowebよりcside.comへ。  そろそろうちへのリンクコメントが他人事でなくなってきていると思われるので、そこはかとなく修正を希望してみようかしら(笑)。 5とピンで 同じぐらいの回数を同じぐらいの勝率で終わって、浮きが大して変わらないと...

記事を読む

NO IMAGE

1998年8月20日(木)の日記

早く(といっても11時近く)帰ってきたけど 仕事持って帰ってきてるので寝る時間は多分いっしょ・・・というかいつもより遅い。  というわけで、仕事しょ。 今日の一曲The Way It Is BRUCE HORNSBY AND THE RANGE "The Way It Is"

記事を読む

NO IMAGE

2000年4月7日(金)の○と×

昨日の解説 キャスケットってなに? というひとのために。  むかぁし、ユニコーンのEBIくんとかジュディマリのギターの兄ちゃんとかチェッカーズ(「ギザギザハートの子守歌」の頃?)とかが被ってたような帽子のこと。  丸形の八つ接ぎ、短めのツバ付きが基本かな? 前からは一見ハンチ...

記事を読む


2004年4月6日(火)の日記
2004年4月8日(木)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵