もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2004年10月12日(火)の日記

2004/10/12(21年前) 昔の日記

列島踏破30万人 執念の住宅地図

 ぐああ見逃したー!
 というわけで忘れないうちに再放送の録画(10/15 01:00~)を予約。

おもちゃ&ホビー > 年齢別

 amazonおもちゃ開店。
 大きなお友だちも待ってるよ(‘A`)ノシ

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年2月11日は火曜日。

HandComputerV2 WinAMP用m130風Skin。ないす。 名和昆虫博物館館長の名和秀雄さん死去 小学生の頃に何度か行ったなあ。72年に代替わりってことは就任したての新館長だったのか。当時は結構オンボロな建物だった気がするが、今はどうなんだろ。 符合 IRCで話して...

記事を読む

NO IMAGE

2003年11月28日は金曜日。

手塚治虫さんの医師免許で波紋 「返納義務ある」と指摘 産経。 「『ブラック・ジャック』のDNA」に展示されている手塚さんの医師免許証について「死亡後は国に返却する義務がある」ことが市民の指摘で判明 指摘した人も言うてええんかなーという感じだったのかな。  まあ、彼の人が医師であっ...

記事を読む

NO IMAGE

ニート企画、ダイニチ。

 近所にて。  ワロタのだが、なんか余所にもあるらしい。

記事を読む

NO IMAGE

1999年6月22日(火)の○と×

今日の○ 無し。 今日のX 書く気も起きない。  しかし、それでは話にならんので(する必要もないが)何か書く。  太った。  マジ危機感ありまくそ。夏に向けて、まだシェイプアップが間に合う時期だ。早急な対応を……。

記事を読む

NO IMAGE

2003年7月23日は水曜日。

事務権限移譲、県が新制度創設へ 香川県。農地転用などの大物も含む。  非常に個人的な事情ではあるが、タイミング悪すぎ。去年委譲済みだったらどれほど楽だったことかー。 (つか、県が突き上げ食らって後追いというのが実状っぽいかも)

記事を読む


2004年10月11日(月)の日記
2004年10月13日(水)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵