もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2000年2月26日(土)の○と×

2000/2/26(26年前) 昔の日記

今日のリハビリ

今日のX

 妙な復活をしている場合ではない。
 仕事だ仕事。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

テレビ死んだ。

 コメントに「この週末はテレビでも観て過ごす」とか書いた直後に。  6年経過したこのタイミングを狙って絶妙すぎるよSANYOタイマー。  一人暮らしを始めた20年前に導入したSONYの14インチは、まだ前の会社の会議室で現役だったりする。画面の端が虹がかっていたりして常用に耐えう...

記事を読む

NO IMAGE

2005年2月21日(月)の日記

MP3再生や辞書作成が可能な電子辞書 /.-J経由でPC Watch。表計算ソフトで「見出し語」、「検索キーワード」、「本文」の順でデータを入力し、CSV形式で保存後、「辞書工房」を使用してメモリースティックに転送すると、EBR-500MS/800MSで使用可能な“メモリースティ...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その45。

All I Wanna Do SHERYL CROW "Tuesday Night Music Club"  ようやく「~」が化けなくなりました>NowPlaying  気付けば簡単なことだった_| ̄|○  最初は毒気のないアランナマイルズだと思ったんですよ>...

記事を読む

NO IMAGE

2004年11月23日(火)の日記

今日の懐メロII哀・戦士編Don't Wanna Fall In Love JANE CHILD "Jane Child"  インコ頭と鼻輪が超インパクトあったのに、曲もそこそこ売れ線だったのにあっという間に(メインストリームからは)消え去っちまった今まじまじと見ると...

記事を読む

NO IMAGE

2000年8月14日(月)の○と×

今日の○ いつものように南野さんち経由で 「できるかな」。  世界人口と情報伝達速度の相関グラフが提示されているが、ノストラダムスに青春を支配された身としては、やはり人類の固有時間単位は2000年時点の縦軸へ二次曲線的に漸近して欲しい、いやむしろするべきだろうと思ってしまうのであ...

記事を読む


夏のおわり (「To Heart」より)
2000年2月27日(日)の○と×

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵