もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

春木さん専用。

2005/8/21(20年前) 昔の日記, 時事ネタ

高さ一メートル、重さ三十キロの人型対話ロボット。(中略)販売価格は百万円台を想定。

 「国産車ぐらいの値段」の家庭用ロボキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
 さて、人柱は何本ぐらい埋まるのか。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

直情型に見えて悩み症のハネ髪。

 十波由真ちゃんさまのことではなくてー。  そこそこ金持ちなのに皇族がゲリラとかやってるオーブはサウジアラビアかいな、となると潜伏して活動してるバカガリはそのうち公式にお尋ね者となってしまったりして、とかどうでもいいことを考えつつ落書きしてたんだけど主線入れる段階でまた解像度が足...

記事を読む

NO IMAGE

2002年9月25日は水曜日。

今月の天上天下 期待しつつ忘れていたあの人が再登場だー。  最近新キャラばっかで盛り下がってたしな。よしよし。 「2002 世界麻雀選手権大会」 開催地変更のご案内 アサヒコムでも取り上げられた同大会、その後。 寧波市の大規模イベントとスケジュールが重なり、予定されていた寧波市で...

記事を読む

NO IMAGE

2003年12月4日は木曜日。

「ジャップ・ロード」の改称求め申し立て CNN。約100年前に同地域で農業に従事したヨシオ・マユミさん日本人家族の業績をたたえ、1905年に名付けられた。しかし、年月がたって「ジャップ」の意味が変遷し、差別的な意味が含まれるようになったと説明している。 へー。当時は普通の略称だっ...

記事を読む

NO IMAGE

1998年4月6日(月)の日記

もう。 週の始めだってのに全然やる気無し。ぷう。  イベントのない平日の昼間、しかも雨天という状況で大阪ドーム前まで行って来た。さすがに閑散としてるなあ。  しかし、ちゃんと頭悪そうな兄ちゃん達が自転車でかっ飛んでいた。さすがヤンキー率大阪一(by 青木光恵)の大正区、の近所。

記事を読む

NO IMAGE

1999年2月9日(火)の○と×

今日の○徹夜明けで出張帰りだというのに、ずいぶん久しぶりだという理由で旧友と飲む。 ヨタ話する。麻雀の約束をして別れる。 考えてみると既に10年以上の付き合いだが、お互いスーツ姿で会うのは初めて。 まあ、学生時代の友人なんてのはそんなもんか。 今日のXその後、とある駅で外注のオッ...

記事を読む


単に晴れというだけじゃなくて。
ハイライ@赤ちゃん。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵