もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

音響。

2008/6/25(17年前) 昔の日記, 気になる商品

 関係の品がようやく。

  • ONKYO GX-100HD
  • ONKYO SE-90PCI

 でも設置するデスクがまだ届かなーい。チェアも。
 なんだかどんどんAVパソコン化してるなあ。

 オンスクリーンボリュームビューワがいつのまにか任意のホットキーで音量調整までできるようになっていた。早速導入。アサインはもちろんWin↑↓にて。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年12月29日は月曜日。

死後のログオン 突然のの事故などで死んだとき・・・ (Part.2)スレより。  自分に対するフールプルーフがひとつのハードルだったが、553以降で現実的な解が生まれつつあるような気がする。 引っ越し予定地にてゲシゲシと 日記過去ログコンバート中。ただいま1998年3月まで完了(...

記事を読む

NO IMAGE

1998年11月15日(日)の日記

六甲祭に行ってきました 知らないひとのために。六甲祭というのは神戸大学の学園祭です。  以上。  あ、写真はそのうちまとめてアップします。 今日の一曲My Old School STEELY DAN "Countdown To Ecstasy"

記事を読む

NO IMAGE

1998年8月12日(水)の日記

ぼつぼつ盆休みに入る店が 増えてきている。  明日あたりはごっそり閉まってそうで、ちょっとげんなり。  昼飯にも困りそうだ。  職場も半分ぐらいが休みよるし、閑散とした中でオッチャンとふたり顔つきあわせて打ち合わせしなきゃいけないかと思うととってもげんなり。  ところで泳ぎに行っ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年11月21日は金曜日。

倍速デス声……ありえねえ……!?(ギリッ 17。なんで辿り着いたかは聞かんといたってくれ。  あと104-105もワロタ ふたみどんはTJ35が待てんかった SJ33ゲトズサー。いや、今TJ35出ててもOS4.1のこちらを選択する理由は幾つかあるんだけどね。Graffiti...

記事を読む

NO IMAGE

重要なお知らせ

 ということでひとつ。  いや、ほんとマジ凄いの。  一昨日までは姑息な手法でほとんどブロックできてたんだけど、昨夜からそれをかいくぐって3倍のペースの書き込みが。恐るべしボットネット。でもこんな対処もすぐに見破られたりするんだろうなあ。  なぜかYahooで成分解...

記事を読む


本末転倒、あるいは泥縄式。
なんだかスケール感が狂う。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵