今日の○
 ようやく見ることのできた「ジェネレーションズ」。
 やはり劇場で見ておくべきだった。タイミング的に。
今日のX
いつも○よりXが多いのに気付いてしまったこと。
 ようやく見ることのできた「ジェネレーションズ」。
 やはり劇場で見ておくべきだった。タイミング的に。
いつも○よりXが多いのに気付いてしまったこと。
13時間に渡る、何ものにも代え難い快適な睡眠。
 思い切り失われた時間。
 追い打ちを掛けるように時間だけ消費して「ドーベルマン」以下だった「デスペラード」。
 2本目の「ジェネレーションズ」に期待…というかデータ少佐の「Yes!」見れれば。
Nuno Bettencourt の新ユニット Morning Widows、アルバムをゲット。うむ。
夕べから何度もかかってきているのに、留守電でベル音を消しているので取りそびれている女の子からの電話。
20000 ヒット。みなさんに感謝。
 徹夜明けから打ち合わせ~出張~会社戻り~終電のフルコース。
 社内で全く統制の取れていないドローツール。
 CANVAS 3.5 / CANVAS 5.0 / Illustrator7 / Windows DRAW5 / Designer5 / JW-CAD / MiniCAD6 / AutoCAD / 花子3 / Visio4 / CorelDRAW 3 / CorelDRAW 6 。
 千差万別百花繚乱、私にどうしろと。
 perl-win32-j のメーリングリストに Subscribe したこと。
 すぐに日本語のFAQが見つかったこと。
 けど結局 Windows Scripting Host へのセットアップ手順について詳しく書かれた Document を発見するには至らなかったこと。
 目の前に、明日8時までに仕上げなければならない資料があること。