雷で目覚める
 うおー。タイムラグ1秒を切ってる~。
 やはり夏の雷はいいねえ。
 夏、ちょっと肌寒いぐらい冷房の効いた部屋。
 強い雨音と雷鳴をぼーっと聞きながらなにもしないでいる…。
 窓からの視界は雨に煙って…。
 いいなあ。
 さて、明日明後日とお出かけ。
 更新もちょっとお休みということで。
 でわ行って来まーす。
今日の一曲
7 o’clock
QUIREBOYS
“A BIT OF WHAT YOU FANSY”
 うおー。タイムラグ1秒を切ってる~。
 やはり夏の雷はいいねえ。
 夏、ちょっと肌寒いぐらい冷房の効いた部屋。
 強い雨音と雷鳴をぼーっと聞きながらなにもしないでいる…。
 窓からの視界は雨に煙って…。
 いいなあ。
 さて、明日明後日とお出かけ。
 更新もちょっとお休みということで。
 でわ行って来まーす。
7 o’clock
QUIREBOYS
“A BIT OF WHAT YOU FANSY”
 で、そのまま打ち合わせ。寝てる寝てる。
 で、そのまま直帰。
 明日から盆休み。
 無茶苦茶。
 けど、何にせよ休み取れてよかった。
 本当はまだ流動的なのだが(明日の朝 Tel 入れてとんでもないことが起きてないかどうかだけは確認せねば…)。
 懐かしどころのCDを適当に。
“Cupid & Psyche 85” / SCRITTI POLITTI
“Discography” / PET SHOP BOYS
“Arena” / DURAN DURAN
 ペットショップボーイズは3回目か。買うの。
 ”Arena” 聴いてると、やっぱりビデオ見たくなる。
Some Like It Hot
THE POWER STATION
“THE POWER STATION”
 さて。今のところ金曜と月曜に休みを入れる予定なのだが‥‥‥
 果たしてそう上手く行くものであろうか。
 しかも直前になって不明瞭な状態では、休みの間の予定も立てにくい。
 浜松と高山に行きたいとか考えているんだが、どうなる事やら。
 ところで今日も淀川花火やってんのね。
The Boys Of Summer
DON HENRY
“BUILDING A PERFECT BEAST”
 と言う本を初めて買った。
 色々と WebPage 作成のノウハウを書いてあるが、どれもこれもグラフィックを使いまくったデコラティブなものばかり。
 ちょっと参考にしようという気にはなれない。
 Symantec VisualPage がバージョン 2.0 になっているらしい。
 ようやく CSS1 に対応。
 画面サンプルを見ている限りでは、Word のスタイルに似た使いやすそうなダイアログだ。
 しかし本文は HTML3.2 対応とのこと。
 ん?HTML3.2 って正式には CSS1 に対応してなかったような‥‥‥
 今までの装飾系タグを置き換えるぐらいにしか考えてないんだな、きっと。
 まあ、編集画面にスタイルが反映されるだけでもずいぶんな成長だけど。
 ところでウィンドウサイズを覚えてくれないというバグは取れているのか?
 最近 Word98 の WebPage 作成機能が気になっている。
 それだけのために(笑)買うかも知れない。
 あまり期待はしない方がいいとは思ってるんだけどねー。
 歯抜いた。血止まらん。痛え。
 抜いてる最中は痛くとも何とも無いんだがなあ(涙)。
Dr.Feelgood
MOTLEY CRUE
“DR.FEELGOOD”
 もとい。
 オレの奥歯が大ピンチ。
 いや、正確に言うと親不知が。
 というわけで明日歯医者に行くことになった。
 もう、遠慮なくバキバキと抜いてもらおう。
 ‥‥‥けど、一度にやられるのはやだなあ。ねえ、Yまざきさん。
New Moon On Monday
DURAN DURAN
“THE SEVEN AND THE RAGGED TIGER”