もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

麻辣(マーラー)。

2008/5/12(18年前) 昔の日記, 食べもの

 結構キタ。580円はナイス。
 次はロースーミェンを試そう。

 意外に手広かった旨辛至福研究飯店「陳麻家」の三宮店にて。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

ロックオン解除。

 今頃になってぱど厨海外版に直リンされる。  BBSのアバターとして使ってるようなのでイヤーンな画像に差し替えてやるのが礼儀かと思ったけど自分からspam増やす要因作るのもアレだし結局リファチェックで弾く小心者なワタクシなのでした。以上。

記事を読む

NO IMAGE

SSKII、終わる。

 NMB製の割に作りのヨロシクなかったIBM SpaceSaver Keyboard IIが生産中止との情報。  IBMダイレクトではUSB SpaceSaver(22P5164)も落ちてるなあ。  トラベルキーボード ウルトラナビ付きもそろそろゲットしておかんとアカンかのう。

記事を読む

NO IMAGE

2004年12月16日(木)の日記

『iPod』ファンが自主制作したCM HotWired。記事中のリンク先ムービーは閲覧に要QuickTime。  そーいやThirdEyeBlindのPalm Readerを最初に聴いたとき「あー、これでPalmのCFできねーかな」とか思ったっけ。  でも8ミリフィルムでカ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年1月4日は土曜日。

帰ってきた そんな日に、何も上手に雪降らんでも(つД`)  四国道は引田~高松中央間が見事に通行止めでちた。つーか神戸で晩飯&お年始参りしてる最中は全然なんともなかったのに明石の橋渡った途端に吹雪くって一体なによそれ。  しかもやっぱり高松市内入ったら「雪? なにそれ」てな感じだ...

記事を読む

NO IMAGE

2000年7月17日(月)の○と×

今日の○ やー、特にねえっす。 今日のX PCMCIA スロットのデバイスを取り外すには、タスクバーのアイコンから 「なんたらかんたらの中止」 をクリックする必要がある。  ポインティングデバイスの使いづら故にノートPCの操作はほぼ100%キーボードで行っていおり、非常にうっとう...

記事を読む


冷える週末のおでかけ。
TOTOよサラバ。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵