もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
写真

やめられない習慣。

2005/12/11(20年前) 写真, 昔の日記

白ホットケーキ シロップがメープルじゃなーい!

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2000年4月18日(火)の○と×

今日の宿帳 ネックは後方で参照させないグルーピングの方法だったのだが、ようやく (?:REGEXP) という書式を発見した。 つーかPerlのドキュメントに書いてある。  解説を的確に理解するだけの英語力などなく、例文から拾い上げるだけの想像力も欠如していたというわけだな。  最...

記事を読む

NO IMAGE

2002年7月2日は火曜日。

IE拡張スクリプト、その後 先日実施した6.0への移行を含む諸々のアップデートにより(ここへの投稿を含めた)拡張スクリプトの幾つかが動作しなくなった現象は、やはりMSのVBScriptセキュリティパッチが原因であった。  投稿システムの前段部分に当たるURL送信部分(元々はDat...

記事を読む

NO IMAGE

1999年3月15日(月)の○と×

今日の○ExcelのVBAを使ったリンク集作成ツール「りんりんく」をお試し中。 なかなかいい感じ。 バナーのサイズ指定がないので結構重いページになってしまったりとか欠点はあるけど、リンクをExcelで管理しながらそのまま書き出してしまうという発想がナイス。 しばらく弄んでから、バ...

記事を読む

NO IMAGE

2000年1月25日(火)の○と×

今日の○ 一山越えて。  ほら、次の山はもうすぐそこだよ……ううう。  名古屋オフまでにはなんとしてもカタ付けてやるー。 今日のX レッツラー壊れた……(;_;)  いやむしろ壊したが正しいかも知れない。  眠々のおぼつかない手つきで鞄を取り落としたときに妙にいい音がしたので不安...

記事を読む

NO IMAGE

1999年2月19日(金)の○と×

今日の○ネスケって…未参照のアンカーリンクはページ内でも未読扱いなのか! (日本語版 Navigator 4.04 にて確認) さてこの場合、どっちが正しいんだろう? とりあえずオレ的にはネスケの方が有り難いが(はじめて行ったサイトのトップページが既読リンクばっかりってのもちょっ...

記事を読む


世紀末微懐メロ伝説その29。
世紀末微懐メロ伝説その30。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵