もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

SSKII、終わる。

2005/4/9(21年前) 昔の日記, 時事ネタ

 NMB製の割に作りのヨロシクなかったIBM SpaceSaver Keyboard IIが生産中止との情報。
 IBMダイレクトではUSB SpaceSaver(22P5164)も落ちてるなあ。
 トラベルキーボード ウルトラナビ付きもそろそろゲットしておかんとアカンかのう。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年7月2日(金)の日記

明らかに日本をターゲットとした支那の石化燃料開発戦略 ν即経由で極東情報網より。トクトクなのでポップアップブロッカーないひとは注意。 御宿かわせみ 中学生ぐらいの時におふくろ(当人曰く平岩弓枝ファンではないらしい)の本棚で見かけて以来ずっと“おんじゅくかわせみ”だと脳に刻まれてい...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その27。

How Do You Do! ROXETTE "Tourism" ハロー おばかさん 愛してるわ  違う違う。それは前の。  各地でのライブと新曲をごっちゃにした微妙なアルバムよりファーストトラック。この後はかの迷作実写版スーパーマリオの主題歌を歌った...

記事を読む

NO IMAGE

2002年6月5日は水曜日。

ccc ウェブ取込み→DOCリーダ表示をワンタップで実現するPalm用オフラインブラウザ。ただしPalm本体でのネットワーク接続環境が必要(つーか母艦があるなら既存ツールが山ほどあるわけで)。  うーん、やっぱCLIEで通信できる環境が欲しいなあ。PalmOS4.1アップデートし...

記事を読む

NO IMAGE

2002年6月1日は土曜日。

display:blockでもダメですか Opera6.03jでは、スタイルシートで指定していてもQタグはあくまでインライン要素として扱われるようです。ぬがぁ。  仕方がないのでblockquoteタグ使うことにしますわよ。CGI本体の大改造が前提となってしまうけど、もうここまで...

記事を読む

NO IMAGE

2002年9月4日は水曜日。

すっかり忘れてたというか そもそも眼中になかったというか、そんな痕Rですが。  何の加減かふらり立ち寄ったサイトの日記(8/21分)で語られてるのを見て「買わんとあかんのかなあ」とか。周りで積極的に勧める人間いなかったけど(「ならオレが勧めますよ!」と返す人間は少なくないので迂闊...

記事を読む


立て続けに。
DAKARA。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵