もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

SSKII、終わる。

2005/4/9(21年前) 昔の日記, 時事ネタ

 NMB製の割に作りのヨロシクなかったIBM SpaceSaver Keyboard IIが生産中止との情報。
 IBMダイレクトではUSB SpaceSaver(22P5164)も落ちてるなあ。
 トラベルキーボード ウルトラナビ付きもそろそろゲットしておかんとアカンかのう。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年2月16日(月)の日記

またまたフォントを変えてしまった といっても七曜表示を英語にしてCourier New(TrueTypeの等幅フォント)に変えただけ。  結構このフォント好きなのだ(小さいサイズだと貧弱で見づらいけど)。  けどネスケでは意味ない…(涙)  スタイルシートの{ font-fami...

記事を読む

NO IMAGE

2002年9月7日は土曜日。

花形満が主役の「巨人の星」、10月にWOWOWで むしろソレで新作きぼんぬ。 ソニー、メモリースティックリーダ/ライタをUSB2.0対応 あ、MagicGate対応のマウス内蔵型が出たのね。  会社のマウス死にかけだからコレに変えよかな。 四国4県知事が合併の必要性など議論 時限...

記事を読む

NO IMAGE

1998年12月15日(火)の日記

最近FAXが欲しい 何となく。  できればモノクロのレーザープリンタと一体になってるのがいい。10万ぐらいか。  散財には手頃な値段だ。危険。  手頃といえば机と椅子。ついでにベッド。  今更ベッドはどうかな、という気もするが…机と椅子についてはそろそろマトモなのが欲しいというの...

記事を読む

NO IMAGE

2000年4月4日(火)の○と×

今日のQX 最近の状態。  Fixed98 フォントとダークな背景で DOS 風味。  けどこの状態だと島田さんのメタリックアイコンの方が映えるのだな(泣)  ……ツールバーにもプロポーショナルフォント使いたいよー。 今日の○ ジェル入りパームレストを自宅にも導入。今度はセパレ...

記事を読む

NO IMAGE

ブログにまつわるエトセトラ。

 一段落付くと、これまで放置してきた諸々が途端に気になり出すのである。  例えばこのブログは個別エントリを静的HTMLとして書き出しているわけだが、脇のナビゲーションバーはJavaScriptでの実装である。数百の個別エントリを「ジャンルや最新記事、コメント等が変化するたびに再構...

記事を読む


立て続けに。
DAKARA。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵