もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

SSKII、終わる。

2005/4/9(21年前) 昔の日記, 時事ネタ

 NMB製の割に作りのヨロシクなかったIBM SpaceSaver Keyboard IIが生産中止との情報。
 IBMダイレクトではUSB SpaceSaver(22P5164)も落ちてるなあ。
 トラベルキーボード ウルトラナビ付きもそろそろゲットしておかんとアカンかのう。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年9月23日(水)の日記

4時ぐらいまでは 素晴らしく気持ちいい天気だったのだが…。  TSUTAYA に向かう頃になって降り出しやんの。何かオレに恨みでもあるのか。  ハードカバーで読み終えてないのが残っているにもかかわらず、文庫を三冊。  だって通勤の途中で読めないし。なんつーか、邪魔。  鷺沢萠を制...

記事を読む

NO IMAGE

2000年8月7日(月)の○と×

今日の接客業 ドリンクとかタバコとか近代麻雀とか。  単品の小物をコンビニなどで購入したとき、大抵の場合ビニール袋はもらわないことにしている。  家庭内分別回収に便利だとか色々考えた時期もあったが、結局それ自体がゴミになるケースが多かったからだ。  余談だがCDのスリーブはずっと...

記事を読む

NO IMAGE

2000年1月1日(土)の○と×

今日の○ いやー、とりあえず無事に迎えられてなにより<Y2K  これからもしばらくは幾つかのハードルが待っていますけど、関係者の皆さん頑張ってくださいね。応援してます。>おまえもガンバれや 今日のX 実家にいるので忘れているが、年賀状の返事を書かねばならんのだなぁ。

記事を読む

NO IMAGE

2002年7月24日は水曜日。

ユーザビリティ専門家になるには Jakob Nielsen博士のAlertbox、2002年7月22日分。  ユーザビリティ専門家として食っていくために必要な資質が3つあげられている。 インタラクション理論とユーザ調査手法、特にユーザテスト原則についての知識高度な思考能力ユーザテ...

記事を読む

NO IMAGE

ブルメールHAT神戸。

 安売りHDDレコーダーとか無いかしら、のついでに。ヤマダ電機の向かいでもーじき出来上がり。徒歩圏にシネコンは危険だよなあ。  暗黒オーラ除去を忘れてた_| ̄|○  やっぱ自然光ではありありと見えるなー。 ※ブルメール情報の追加エントリ書きました。

記事を読む


立て続けに。
DAKARA。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵