もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

大兄@サライ。

2005/4/21(21年前) 昔の日記, 時事ネタ

【大型特集】ひとつの言葉と、一匹の魚に、夢を見続けた男──開高 健

 もちろんゲトしましたサ。
 サライは買うの初めてだし、大兄の釣り方面にさほど入れ込んでいるわけでもないけれど、それ以外の周辺事情もしっとりと追いかけた記事になっていたので大満足であるよ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年10月11日は土曜日。

メシ炊き中 ようやく人が住む環境になってきたかも。  ♪一銭五厘の焼き鯖焼き鯖 お馬鹿な想像 お笑いパソコン日誌経由で。  ワタシの場合、ほぼ悩まずバブルを選択。

記事を読む

NO IMAGE

1998年10月9日(金)の日記

カーソルがテキストボックスの上を20万回通り抜けた後 そこには、一つの痙攣する肉塊だけが残されていた。  ――死んだらアカン! まだ 6 割程度しか終わってへんぞ!  足でタブキー押せたらいいのになあ…(爆)  そう言えばそんなツールがスーパーアスキーで紹介されてたっけ。 ...

記事を読む

NO IMAGE

唐突に体が要求。

 でも天一まで行く元気がないので近場で。

記事を読む

NO IMAGE

2004年10月2日(土)の日記

PS/PLAZA WAKAMATSU  2.5インチHDD用USB2.0アルミケースが999円とか  40GBのHDD付きで9,980円とか  知らん間に安くなっとるのう。うちはUSB1.1だからあまり美味しくないけど。  IEEE1394はもうダメですか……。 ...

記事を読む

NO IMAGE

1998年5月27日(水)の日記

地震雲の頁を ちょっと改編しようかと。  新しい形式のサムネールを作ったので、試験的にアップする。  みてね。 超ハードスケジュールで進んできた今月 最後になって三割程度が無駄になった。  ちょっとやる気なくなりそうな私。  それよりも付き合わせた後輩達が可哀想だなあ。  …僕の...

記事を読む


今日と昨日の色々。
人生の経験値(その3)

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵