もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

大兄@サライ。

2005/4/21(21年前) 昔の日記, 時事ネタ

【大型特集】ひとつの言葉と、一匹の魚に、夢を見続けた男──開高 健

 もちろんゲトしましたサ。
 サライは買うの初めてだし、大兄の釣り方面にさほど入れ込んでいるわけでもないけれど、それ以外の周辺事情もしっとりと追いかけた記事になっていたので大満足であるよ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2005年3月1日(火)の日記

クサカベユウキ。 俺のクサカベさんは転校したきり帰ってこなかったよ(つД`)  そんな小2の思い出シナリオ終了。随分削られてるかも。 今日のバラード懐メロCR-XLittle Red Corvette PRINCE "1999"  最初にそれと認識してプリンス聴い...

記事を読む

NO IMAGE

1998年11月30日(月)の日記

ようやく WinPROXYとPersonal Mail Serverの連携がうまく行くようになった。  試しに自分の机から繋いでみたりとか。  けど結局、FAX回線とサーバを独立させないことにはまともな運用も望めない。  なんか一日中会社のLANのことばっかり考えてた。つまんね。...

記事を読む

NO IMAGE

2004年7月5日(月)の日記

今日の懐メロ on ネットレイディオ She Blinded Me With Science THOMAS DOLBY "The Golden Age of Wireless"  彼女はサイエンス  ↓  彼女は才媛っす  ↓  サカモト夫人は才色兼備  ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年3月30日(火)の○と×

今日の○ちょっと見かけないぐらい綺麗(可愛い、じゃないあたりがポイント)な女子高生にまじまじと見つめられた後、おもむろに『にっこり』とかされてしまう。とりあえずドキドキしてみるのは当然としてその後の対応は。同じくまじまじと見返して『にっこり』と微笑む『自分ヒマ? ヒマやんな? よ...

記事を読む

NO IMAGE

四部作。

 珍しく大作(ただしオムニバス)の夢を見たので残しておく。  自覚しないうちに追いつめられてたりするかな>わし

記事を読む


今日と昨日の色々。
人生の経験値(その3)

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵