もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

大兄@サライ。

2005/4/21(21年前) 昔の日記, 時事ネタ

【大型特集】ひとつの言葉と、一匹の魚に、夢を見続けた男──開高 健

 もちろんゲトしましたサ。
 サライは買うの初めてだし、大兄の釣り方面にさほど入れ込んでいるわけでもないけれど、それ以外の周辺事情もしっとりと追いかけた記事になっていたので大満足であるよ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1999年4月26日(月)の○と×

今日の○ 帰り道。突然世界が70年代に戻ったような錯覚を覚える。  そう感じる理由がよく判らなかったのでちょっと気色悪かったのだが、色々アンテナを伸ばしてみたところ今日に限って妙に静かなせいだろうと思い立った。  いや、ホント妙に静か。何だろうねえ。  あと、何となく街灯が黄色っ...

記事を読む

NO IMAGE

2003年6月17日は火曜日。

ホームページ自動更新支援コンジットPONS RemoteRoomの日記から。a-newsにも対応。  しかし最近出先で何か書くということが滅多に無いし、さらにいうとある程度のテキストならば携帯で自分宛に送るという処理が定型化しちゃってるからあまり利用頻度は高くないかも知れない。 ...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その4。

Nothing Compares 2U SINÉAD O'CONNOR "I Do Not Want What I Haven't Got"  邦題「蒼い囁き」よりプリンスの手による先行シングル。本邦においては概ね一発屋との認識で問題ないかと。

記事を読む

NO IMAGE

1998年12月30日(水)の日記

忘年会 in 豪快亭! いやー喰った喰った。大満足。焼き肉は、もう当分いらない。  すっげー久々にカラオケ。ボロボロ。まあこれは2日の新年会に向けたリハビリと言うことで。  とりあえずJよ、今日は君の二足歩行が否定された日として末永く語り継がれることだろう。  …そうか、前脚だっ...

記事を読む

NO IMAGE

2001年1月4日(木)の○と×

○あけました。きっとめでたいのでしょう。いえー。(投げやり) ×夢。 夢を見ている。 エアカーとチューブトレインが行き交うビル街、黒光りするジャンプスーツで身を包んだサイバーなサラリーマンが終電を気にしながらキーボードを叩く夢だ。 人の未来に夢を。

記事を読む


今日と昨日の色々。
人生の経験値(その3)

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵