もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

ブルメールHAT神戸。

2005/10/2(20年前) 昔の日記, 時事ネタ

 安売りHDDレコーダーとか無いかしら、のついでに。ヤマダ電機の向かいでもーじき出来上がり。徒歩圏にシネコンは危険だよなあ。
 暗黒オーラ除去を忘れてた_| ̄|○
 やっぱ自然光ではありありと見えるなー。

ブルメールHAT神戸



※ブルメール情報の追加エントリ書きました。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1998年2月15日(日)の日記

プロトタイプをアップロードしてから 今日でひと月。  よく判らないうちに300アクセス…。  さすがに疲れが出たのか、起床は見事に昼過ぎ。  「中華鍋が欲しいなあ」と夢想しながら適当な食事。  何となくバイクに乗りたくなったが、空がちょっと怪しげだったので電車で本屋へ。  という...

記事を読む

NO IMAGE

夢のスパゲッティナポリタン。

 四十路になってから見にいってなかったが、まだスレは健在なようでなにより。  でも中京地区出身の私は鉄板+溶き卵敷きじゃないと不満。  さらに言えば赤いウィンナでないと不満。  もはや自分で作るしかないか。  手作りのホットケーキとミックスジュースとナポリタン(イタリアン)...

記事を読む

NO IMAGE

2000年1月16日(日)の○と×

今日の○ 時雨が好き。  なんて言うとまたヘンなものに萌えてんなヲイとか言われそうだが (深読みしすぎ) ここでいう時雨は浅蜊の時雨煮のことであるのでゴカイの無きよう。  (一応貝類でまとめてみる)  私の出身地である東海地方では、おにぎりの具や御茶漬けのアテとして貝の時雨煮が非...

記事を読む

NO IMAGE

2004年9月18日(土)の日記

今日の懐メロ on ネットレイディオ Don't Stop Believin' JOURNEY "Escape"  日産エルグランドのCMでお馴染みのオープニングチューン。海猿のテーマ曲で(10)Open Armsが使われたりと、今好き勝手に出来る世代がことごとくこ...

記事を読む

NO IMAGE

長年日記。

 ひらばやしさんみたいに直接の刺激があったわけではないけれど他に更新のネタ考えるのも面倒なので「手動n年前」を。  そういえば前の日記CGIでは強引な長年日記を実装していたのだが、実にひっそりとしたリンクだったのでほとんどの人が気付いてなかったという悲しい思い出が。そういえ...

記事を読む


秋の地上波新番組。
YAMAHA 2006。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵