もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

ブルメールHAT神戸。

2005/10/2(20年前) 昔の日記, 時事ネタ

 安売りHDDレコーダーとか無いかしら、のついでに。ヤマダ電機の向かいでもーじき出来上がり。徒歩圏にシネコンは危険だよなあ。
 暗黒オーラ除去を忘れてた_| ̄|○
 やっぱ自然光ではありありと見えるなー。

ブルメールHAT神戸



※ブルメール情報の追加エントリ書きました。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年6月15日(火)の日記

☆天然ボケ度チェック☆ Holmes金谷さんの日記経由にて。あなたの天然ボケ度は48%です。 あなたは、さとう珠緒級です! 軽い天然ボケの症状が見られます。 明るくつとめようと思って、ボケてしまうのかもしれません。 それでも、あなたのボケは皆を元気にさせる力を持っています。 この...

記事を読む

NO IMAGE

1999年7月12日(月)の○と×

今日の○ 何かカウンタがすごい速度で廻ってるような……  UltraRankingから脱退しちゃったのでアクセスの詳細はさっぱり判らないんだが、きっとピナレロさん効果に違いない。うん。    第2話アップしたけど、次はちょっと時間かけるかも。  週刊連載がどれほど無茶なことか、ア...

記事を読む

NO IMAGE

1998年4月4日(土)の日記

デジカメの画像 自宅で転送できないのはさすがに不便だ。とはいってもCOMポートの空きは全然ないし、シリアルボードを増設しようにもスロットは満杯だし…。こういうときリムーバブルメディア対応ならよかったのに、と一瞬感じたが、よく考えるとPCカードスロットの増設も無理なのであった。パラ...

記事を読む

NO IMAGE

1998年1月29日(木)の日記

会社の近所の居酒屋が 改装していたので昼飯を喰いに行く。  靴袋を渡されて「これに入れて持っていて下さい」。いきなり笑わせてもらう。どうやらカウンター席がないようだ。まぁそれはそれでいいんだろうな、思い切りよくって。二人とかだと相席させられることになるけど。  メニューがごっつ激...

記事を読む

NO IMAGE

1999年7月1日(木)の○と×

今日のVBA りんりんくの再々カスタマイズ、ようやく終了。  比較的、以前のレイアウトに近い形で表示できるようになった。  やっぱりボタン一発でHTMLが書き出されるってのは気持ちいい。もちろん更新が楽というメリットを後々享受するために今現在苦労しているんだが、テキストを扱うスク...

記事を読む


秋の地上波新番組。
YAMAHA 2006。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵