もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

ブルメールHAT神戸。

2005/10/2(20年前) 昔の日記, 時事ネタ

 安売りHDDレコーダーとか無いかしら、のついでに。ヤマダ電機の向かいでもーじき出来上がり。徒歩圏にシネコンは危険だよなあ。
 暗黒オーラ除去を忘れてた_| ̄|○
 やっぱ自然光ではありありと見えるなー。

ブルメールHAT神戸



※ブルメール情報の追加エントリ書きました。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年9月20日は土曜日。

コーヒーの香り漂う線香が人気  うちの一族は故人も含めカフェイン中毒者が多いから喜ばれるかもしれん。 防衛庁、小型無人機を本格開発 記事本文よりもまだ現役なファントムの勇姿に涙。 アングルグラインダーマン、助けて! 英国発、謎のヒーロー。(NWOBHMの残党ではありません)  詳...

記事を読む

NO IMAGE

2002年12月18日は水曜日。

スタイルシート切り替え User Agent側での代替スタイルシート選択と齟齬を起こさず、かつJavaScriptを使わず、cookieで設定を記憶できるCSS切り替え機構の導入検討中。  SSI版を一瞬実装してみたが、ここのページは最新版以外CGIによる出力なので綺麗さっぱり無...

記事を読む

NO IMAGE

2003年7月26日は土曜日。

梅雨明け キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!  ……かな? まだちょっと胃が痛えっす。 アナログ3連メーター付きのファンコントローラ ネタとしては美味しい部類に入ると思うが、いかんせん玩具ライクに過ぎる。まあ5,000円の品に多くは求められんか……。  むしろちょっと高く...

記事を読む

NO IMAGE

2003年9月21日は日曜日。

多数の車の走行速度をまとめて渋滞情報を収集  スラッシュドットジャパン。  ここではサーバに情報を集める方法が提示されているが、前に書いたP2P的な関係の方がよりリアルタイムに現場の状況へ対応できるのではないかと思ったりもする。  と思ったら思ってる人は他にもいるようで...

記事を読む

NO IMAGE

1998年10月9日(金)の日記

カーソルがテキストボックスの上を20万回通り抜けた後 そこには、一つの痙攣する肉塊だけが残されていた。  ――死んだらアカン! まだ 6 割程度しか終わってへんぞ!  足でタブキー押せたらいいのになあ…(爆)  そう言えばそんなツールがスーパーアスキーで紹介されてたっけ。 ...

記事を読む


秋の地上波新番組。
YAMAHA 2006。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵