もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

ブルメールHAT神戸。

2005/10/2(20年前) 昔の日記, 時事ネタ

 安売りHDDレコーダーとか無いかしら、のついでに。ヤマダ電機の向かいでもーじき出来上がり。徒歩圏にシネコンは危険だよなあ。
 暗黒オーラ除去を忘れてた_| ̄|○
 やっぱ自然光ではありありと見えるなー。

ブルメールHAT神戸



※ブルメール情報の追加エントリ書きました。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

torneアップデートで長時間録画など機能強化。

SCEJのPS3専用地上デジタルレコーダーキット「torne(トルネ)」が6月にアップデートされ、「3倍モード」や「追いかけ再生」を追加。さらに「トルミル情報」の表示機能が強化される。  『torneはじまったな』と言ってあげたいところですが、今一番困っているのはストレージ...

記事を読む

NO IMAGE

2002年2月10日は日曜日。

しばらくご無沙汰してたので 麻雀。前から一度行ってみようと思っていた駅前の「さかえ」に。  こっちへ来てからずっと赤三筒入り&暗槓チップ(三筒暗槓はさらに3,000点オール)という変なルールで打っていたので不安だったのだが、こちらのルールは概ね一般的……と思いきや。「赤五筒のみで...

記事を読む

NO IMAGE

1999年10月8日(金)の○と×

今日の寄稿作品 ぷれぜんてっどばい血笑さん。  『ある日の休日 芹香と綾香 其のIII』  機種依存文字かあ・・・。 今日のX つくづく他人の力で更新しているな。ひどいぞ>ヲレ  全員本片づいたら、さすがに何かしよ。  宣言だけはする。(別名口だけ人間) 今日のIE5 Inter...

記事を読む

NO IMAGE

1999年6月8日(火)の○と×

今日の○ レッツノート来た~♪ さっそくカスタマイズ猿。  やっぱりキータッチがいいねえ。配置は速攻KEYLAYで入れ替えたが。  スマートポインタの使い心地も思ったより悪くない。特にスクロールとダブルタップでのウィンドウクローズが重宝する。  ボーナス前に無茶したけど、余は満足...

記事を読む

NO IMAGE

Click5のセカンドアルバム。

Mary Jane THE CLICK FIVE "Modern Minds and Pastimes"  Compact Discじゃありませんでした_| ̄|○  頼むからAmazonそこだけは明記してくれ。見て確かめられないんだから。  最初の数曲にはファ...

記事を読む


秋の地上波新番組。
YAMAHA 2006。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵