もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

1999年1月31日(日)の○と×

1999/1/31(27年前) 昔の日記

今日の○

 セックスマシンガンズ@ゴリ押しモード。

今日のX

 同上。
 いまだ復活に至らないWindoze環境。ちなみにこれはMS-IME95で入力中。
 発狂しそうである。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2002年10月16日は水曜日。

MusicMatch v.s. iTunes? MUSICMATCHがMacintoshサポートをうち切り。MUSICMATCH JukeboxはWindows用iPodにバンドルされる標準シンクロソフト。  まあ、iTunesあるのにMusicMatch使わんわな。他のWind...

記事を読む

NO IMAGE

2004年10月8日(金)の日記

Gillette M3Power  うーむ、安全カミソリも電動の時代なのか。  要アップデート・俺。 和ジオ直リン問題  拡張版ジオシティーズへの統合により直リン弾くようになったらしい。道理で。  バナーリンクページ用に拾ってこんとアカンな。 Swirl360...

記事を読む

NO IMAGE

2003年6月17日は火曜日。

ホームページ自動更新支援コンジットPONS RemoteRoomの日記から。a-newsにも対応。  しかし最近出先で何か書くということが滅多に無いし、さらにいうとある程度のテキストならば携帯で自分宛に送るという処理が定型化しちゃってるからあまり利用頻度は高くないかも知れない。 ...

記事を読む

NO IMAGE

2000年12月17日(日)の○と×

? なぜか突然詠美に萌えんとあかんような強迫観念が。  ……疲れてるか?>わし ○ 別の支社の後輩に貸していたEPSON PC-486NAT(X1JR)が帰ってきた。  Plamo-Linuxを入れてサーバにするというのもひとつの手だが、よくよく考えるとハードディスク空間が340...

記事を読む

NO IMAGE

2003年6月20日は金曜日。

有線BGMの代わりに『iPod』でエレクトロニカ系音楽をレンタル ……おお。  確かにコレはBefore iPodには考えにくいサービスだなあ。hackして抜く手間が馬鹿馬鹿しいと思わせる期間と価格設定もいい感じ。 仕事を終え、いや切り上げて 自宅へ戻ると無線LANが死んでいた。...

記事を読む


1999年1月30日(土)の○と×
1999年2月1日(月)の○と×

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵