もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

1999年10月15日(金)の○と×

1999/10/15(26年前) 昔の日記

今日の裏切者

デビルイヤーは地獄耳!

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年1月19日は日曜日。

部屋の片づけついでに 無線LAN復活。それによってコタツトップも本稼働に。  どーせ暫くモバイルな生活とは縁がないだろうし、この際だからレッツノートで色々小細工をしてみようかと思う。携帯へのメール分割転送とか会社でこっそり稼働させてる簡易MLの移行とか内蔵カメラ使って云々とか。そ...

記事を読む

NO IMAGE

溜め込み継続中。

 どう見ても賽の河原です。ありがとうございました。  iPod Classicなんてのがリリースされたらしい今日この頃、みなさま如何お過ごしでしょうか。こちらはようやく2000年代までのトランスコードが終了しました<遡る人  '96~'99ぐらいはTSUTAYAの近所に住んでた...

記事を読む

NO IMAGE

2000年7月21日(金)の○と×

今日の○ 六甲北~中国縦貫~舞鶴道~中国縦貫~第二神明~阪神高速。  燃費伸びる伸びる。 今日のX シールドもヘッドランプもTシャツも虫の死骸だらけ(T_T)

記事を読む

NO IMAGE

2003年6月12日は木曜日。

禁煙サポート:希望者に補助金 宮崎・清武町 葉たばこ生産量日本一の宮崎県、清武町は生産量県下6位。  止めたくて止めようと努力してなおかつ止められない人を(タバコを供給してきた)公共がサポートするのは金の巡り方としてもアリかもな、と。  うーん他人事風味。 Adobe Reade...

記事を読む

NO IMAGE

2003年2月24日は月曜日。

思いがけず姿を現したOneNote ZDNN。Office2003搭載予定のアプリが「手違い」でMSDNに掲載。  OneNoteには「保存」オプションがない。手書きメモやテキストが入力されたときと、文書が閉じられたときに自動的にデータが保存される。 ホットキー起動、自動保存、多...

記事を読む


1999年10月14日(木)の○と×
1999年10月16日(土)の○と×

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵