もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

1999年11月15日(月)の○と×

1999/11/15(26年前) 昔の日記

今日の○

 ToHeart Fan Novel Book

今日のX

 冗談抜きで某氏のSS掲載が10万ヒット記念になってしまいそう(滝汗)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2002年9月10日は火曜日。

(秘)ショッカー 社内報 例のスレから。こういうのがサクサクでてくるあたりが、30代以上板というロケーションをしみじみ実感させる(笑)。  ちなみに続けて号外も。 君の歌は僕の歌 できるかな新作。  まりやの曲を(カラオケで)歌いたがるタツローファンってのは結構多いのではないかと...

記事を読む

NO IMAGE

1999年5月4日(火)の○と×

今日の○ 久しぶりにCDなぞ。14:59 / SUGAR RAY「EVERY MORNING」が結構お気に入りなので。Travelling Without Moving / JAMIROQUAI何を今さら、という感じ。買い忘れフォローということで。Hysteric Blue / ...

記事を読む

NO IMAGE

結局めどいさんか。

 昨日のアレも色々思い悩むのが面倒で結局deny。大佐は映画見にいったら描くかも知れんけどそれはそれ。  そして旧日記のRSSに対するリクエストがいつまでも無くならないのに対応してRedirect Permanentな措置を合わせて。404キニシナイ人(あるいはアプリ)って結構多...

記事を読む

NO IMAGE

2004年5月21日(金)の日記

iTunes4.5 for WindowsとWinAMP5 普段はCDeXと内蔵LAMEでリッピング&エンコーディングしているのだが、なんとなく違うのを久しぶりに試してみたくなった。ソースは一曲聴いただけで存在を忘れていたMejaのセルフタイトルアルバムと、同じく二曲聴いただけで...

記事を読む

NO IMAGE

確かにここんとこ使ってなかったが。

 KAIZOしたMDR-EX51が行方不明なんすわ。  なもんで仕方なく以前浜松へ出かけたとき死んだインナーホンの代わりに現地でゲトしたMDR-G73を使ってるんですが、ユニットからコードから思い切り真っ青で通勤スーツに合わねえこと合わねえこと。店にそれしか無くて泣く泣く選んだん...

記事を読む


1999年11月13日(土)の○と×
1999年11月16日(火)の○と×

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵