もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

1999年11月15日(月)の○と×

1999/11/15(26年前) 昔の日記

今日の○

 ToHeart Fan Novel Book

今日のX

 冗談抜きで某氏のSS掲載が10万ヒット記念になってしまいそう(滝汗)

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年7月5日(月)の日記

今日の懐メロ on ネットレイディオ She Blinded Me With Science THOMAS DOLBY "The Golden Age of Wireless"  彼女はサイエンス  ↓  彼女は才媛っす  ↓  サカモト夫人は才色兼備  ...

記事を読む

NO IMAGE

別れた彼女のその後について。

 先日ぽちっとしたJohnny Hates Jazzのセカンドがマンチェのレコード屋から届きました。ばいえあめいる。  当時追いかけてない、しかも自分が懐かしい頃とはメンバーも違うバンドなのですがやっぱりあの頃の音。  でもこれを91年のあの頃に聴いていたらどうだったかなあ、と考...

記事を読む

NO IMAGE

2000年11月3日(金)の○と×

続  無線LAN同時導入しないのであればもっと安いルータなり、いっそのことTAで済ましてしまう手もある。 ローカルプロクシ稼働させてるから複数台のインターネット接続自体には特に支障ないのだ。そんなわけでRT52iの目は薄く、結局RT60wとAirStaionの価格差が全てかも。...

記事を読む

NO IMAGE

2000年1月8日(土)の○と×

今日の○ へいお待ち。  いよいよ明日は全員本オフ会@浪速でござんすねぇ。  (ちょっとだけ……ほんのちょっとだけ……怖いカモ;) 今日のX パソコンを換えると、データの移し替えの際に思わぬものを発見することがある。今回もご多分に漏れず、ろくでもないものが見つかった。  しばらく...

記事を読む

NO IMAGE

2001年7月19日は木曜日。

ようやく国内発売だが  たかだか5,000円安ではどーかと思ったり>Palm OS 4.0搭載CLIE  確かにメモリースティックをクレードル経由でUSBストレージとして認識させられたりとかWebClippingが使えたりとか256色→6万色とかジョグが使いやすいとか、か...

記事を読む


1999年11月13日(土)の○と×
1999年11月16日(火)の○と×

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵