もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2002年3月8日は金曜日。

2002/3/8(24年前) 昔の日記

仰げば尊し

 ……既定路線か!?(;´Д`)

桜を見てしまったので

 掲載。
 鬼編、スマソ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1999年4月28日(水)の○と×

今日の○ ――あるかぁそんなものおおおっ!(泣逃) 今日のX さよなら、オレの7連休……君のことは一生忘れないよ。

記事を読む

NO IMAGE

1999年6月8日(火)の○と×

今日の○ レッツノート来た~♪ さっそくカスタマイズ猿。  やっぱりキータッチがいいねえ。配置は速攻KEYLAYで入れ替えたが。  スマートポインタの使い心地も思ったより悪くない。特にスクロールとダブルタップでのウィンドウクローズが重宝する。  ボーナス前に無茶したけど、余は満足...

記事を読む

NO IMAGE

POSH BOYブランドってまだあるんだ。

 もう思い出すのもしんどいぐらい昔の、POSH BOYのTシャツ。15年以上前じゃなかろうか。外着に部屋着に寝間着にとローテーションの谷間を埋めてきた。  クタビレきってからは、時々押し入れから引っ張り出して眺めるぐらいだった。その状態になっても捨てなかったのにはもちろん理...

記事を読む

NO IMAGE

2001年6月23日は土曜日。

木の葉のスケッチ  ♪まちがくれた 粋な計らいさ  (いや、むしろ 「罪な偶然さ」 ではないか)

記事を読む

NO IMAGE

ネットワーク先でもオッケーよ。

 メモリースティックスロット付きのVAIOを使っておきながらUSB経由でのファイル転送なんざ悔しくって、CLIEへの楽曲転送はずっとメモステへのコピーで済ませてきた。USBが1.1だから遅いしね(つД`)  でもアルバム単位とかならともかく、例えば雑多なファイルをシャッフル...

記事を読む


しらない場所 (「To Heart」より)
2002年3月13日は水曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵