WindowsでiPod、色々と
XPlayのリリース情報なのだが、なんかさらりと別の情報が。
Needhamのアナリストが21日に発行したリサーチノートによると、Appleも近々Windows版iPodソフトをリリースする可能性がある。
微妙な書き方だなあ。○スポじゃないんだからさ。
高松・中央通り分離帯封鎖 2つの波紋
実は朝晩の通勤に使っている抜け道だったので封鎖が決まったのは非常に残念なのだが、それ以上に地元商店街等へろくな説明が無いってのはいかにも土木行政マンセーな四国らしい時代錯誤。さらに国土交通省の四国地方整備局香川工事事務所が出したコメントもアレゲ。
地元軽視の批判に対しては、香川工事事務所は「道路の安全のため閉鎖は必要。代替策も講じるわけだし、開口部に頼らない振興策を検討してほしいのだが…」との姿勢を示している。
同省は住宅局、都市・地域整備局などで中心市街地活性化への支援施策を講じる立場にある。それでいてこれじゃあ「四国は何もかもが70年代で止まってる」と言われても返答のしようがあるまい。
ちなみに国交省道路局のH14道路政策概要はこちら。