Word97~2000の図形操作における挙動不審
今さら云々することでもないけど忙しい最中にむっちゃ腹立ったもんで一言。
オートシェイプひとつ貼り付けんのに30秒待たすなや(゚Д゚)ゴルァ
(株)塩塚関連スレ
ここにも。
どこも廃れてないのが凄えなあ、と。
いちにのさん.com
お笑いパソコン日誌経由にて。
「綾香 SS」で89点。「QX」で28点。そんなもんかw
Excelユーザをリスクにさらす環境省環境安全課
Excelのセキュリティ下げてもActiveX無効だと意味無い罠……かと思ったらインラインで起動するんじゃなくてダウンロードさせるのか。どこらへんが「環境庁ホームページ上で」なのやら。
ところでうちのカイシャの勤怠記録簿は毎月Excelのワークブックで配布されてくるのだが、これの集計用マクロも一緒に添付してきやがるもんで毎回開くたび「マクロを~」のダイアログが出る。なもんで事務総務担当の方々は有効ボタンをクリックする癖が付いてるらしい。支社環境では集計マクロの稼働条件を満たさないのでまったく添付する意味はないのだが、「配布版からはマクロを削除しろ」と4年間言い続けているにもかかわらず改善される気配すらない。
お役所相手に仕事してると体質も感染するのかしら。
ソニーから頭の動きを検知するHMD
ZDNN記事からのタレコミ。
「インターレス」ってのは「Interest」の派生で勘違いしてるのかしら。ぐぐるってみた結果、全部混同して使ってる例もあるようで。