もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年4月22日は火曜日。

2003/4/22(23年前) 昔の日記

D-FAX.ne.jp

 一週間ぶりに覗いたら復活してた。

ミサイルコマンド

 K’s Studioにて配布。
 2ちゃんねるトラックボールスレより。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2004年10月13日(水)の日記

障害福祉、市町村へ一元化  河北新報ニュース。 福祉サービスの実施主体を市町村に統一。市町村は一元的に障害者への支援費支給を決定するほか、障害者のサービス利用計画を立てるケアマネジメント制度も導入する。  なんでもかんでも一般財源化、みたいなことになってないかどうか...

記事を読む

NO IMAGE

2002年4月24日は水曜日。

ようやく 本当に休暇突入ヽ(´ー`)ノ  GW突入まではマジでリフレッシュするために懸案事項含めてすべて放置プレイの予定。たぶんここも更新しないと思います<いつものことでは  ……お遍路さんでもしよかな(笑)

記事を読む

NO IMAGE

1999年2月28日(日)の○と×

今日の○  良い天気だ。  バイクも元気がいい。  こんな日は、すぐ近くのインテックス大阪で開催されているスーパーコミックシティへ足を運んで…そんなわけはない。やまもとくん、すまん。  TSUTAYAで久しぶりに新作CDなぞ買い漁る。 YOU'VE COME A...

記事を読む

NO IMAGE

てくてくハァハァ山登り。

 100円ショップの万歩計はパケット欠落しまくり。  単に装着方法が間違ってるのか、あるいはまともなものを買うべきなのか。坂登りしてるんだから、そのへんも考慮してくれるカロリー計算機の付いたやつがよろしいんでしょうか。  キョリ測で300kcal消費だったルートを別のサイトで「登...

記事を読む

NO IMAGE

2003年7月14日は月曜日。

Intel・hp・MSのサポートによる8耐ストリーミング スラド経由にて。生中継の視聴環境がない我が家では有り難いこと。  (つД`) 日本の正式国名募集 itamさんち経由で石原慎太郎公式ウェブサイト。 ほとんどの国がShort-form nameという一般的に使われる短い名称...

記事を読む


2003年4月21日は月曜日。
2003年4月23日は水曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵