もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年4月22日は火曜日。

2003/4/22(23年前) 昔の日記

D-FAX.ne.jp

 一週間ぶりに覗いたら復活してた。

ミサイルコマンド

 K’s Studioにて配布。
 2ちゃんねるトラックボールスレより。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年1月6日は月曜日。

そういえば香川に帰ってきてから ナンバープレートにしめなわ付けてる車を一台も見かけてないのだが、こっちにはそういう風習ないのか? @niftyフォンがやってきた ZDNet Broadbandのレポート。STNetからフレッツADSLへの乗り換えを検討していたりするので、あわせて...

記事を読む

NO IMAGE

1998年11月6日(金)の日記

ありがとうございます 一万ヒット記念CGをやまもとさんからいただきました。  早速いただき物コーナーにて展示しております。  ええ。せっかくいただいた物ですからね。  やはり感想など二言三言付けさせてもらおうかと(笑)  というわけで、変なコメント付けてごめんね>やまもろ氏 昔の...

記事を読む

NO IMAGE

2000年10月20日(金)の○と×

○ たったふたつの状況証拠から妄想。  著名SS作家のロボ系コンピレーション、冬コミで発売?  (当たってるといいなぁ) × ネタは溜め込んでいるのだが、まとめるヒマが……。  11月も修羅場っぽいが、移動時間増えるからもう少し書けるかも>日記

記事を読む

NO IMAGE

1998年10月15日(木)の日記

ちょっとスタイルシートを 変更。  ちょっとだけよん(古すぎ) 台風いらん 来んでええ。  ――く・る・な、っつとろーが(涙) 今日の一曲You Know I Love You... Don't You? HOWARD JONES "One To One"

記事を読む

NO IMAGE

1999年7月29日(木)の○と×

今日の○ Windows3.1用のシェアウェアでProgBarというソフトがあった(まだあるって)。独自に階層式のメニューを構築し、マウス操作で開いていくというNeXT風のメニューバーだ。  他にも似たような(Macintosh風とか)ランチャソフト≒プログラムマネージャ置き換え...

記事を読む


2003年4月21日は月曜日。
2003年4月23日は水曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵