もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年4月22日は火曜日。

2003/4/22(23年前) 昔の日記

D-FAX.ne.jp

 一週間ぶりに覗いたら復活してた。

ミサイルコマンド

 K’s Studioにて配布。
 2ちゃんねるトラックボールスレより。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

今日のチェキ。

■アンリ・シャルパンティエ 春夏新作5種発売  ケーキといえば芦屋。芦屋といえばアンリ。ああでも最後に行ってから何年経つんだよ。まだ彼女いたころだからもう8年か。それ以来映画とかちょっと奮発した晩飯とかコジャレたバーとかぜーんぜん縁がねえよ。枯れるぞいい加減に。  ところで芦屋に...

記事を読む

NO IMAGE

2001年7月18日は水曜日。

デッドリンクのチェックついでに 直リンクアンカーをトピックに付けてみたり。ますますQX依存。  HTMLを直にいじるのに慣れちゃったから、CGIで云々ゆーのがただウザイのだな。重くなるしさ。 そのわりにはフレーム廃止が いつまでも実現しないのはどうしたことか。  フレームレスにし...

記事を読む

NO IMAGE

韓国家庭料理 大家。

 モブログ実験。どの程度の文章量になると問題が発生するのかチェックしてみたりなんかしたりしてー。

記事を読む

NO IMAGE

2002年8月29日は木曜日。

明日明後日と 社員(研修)旅行なので概ねオフラインです。  そんなタイミングで右折巻き込まれ転倒とかするかなー。  ほとんど立ちゴケレベルで単車も自分も擦過傷程度ですが。 PHILIPS Pronto Palmをリモコンに(ZDNN経由)。  あまり関係ないが、9/5にうちの近所...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その47。

Basket Case GREEN DAY Dookie  Green Dayの、と条件付けるならたぶん最高傑作からきっと誰でも聴いてる大ヒット曲。  その後がちょっとね。NimrodとかWarningとかピンとこなくてね。逆にいえばコレが私の許容範囲いっぱいなのでしょう。

記事を読む


2003年4月21日は月曜日。
2003年4月23日は水曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵