もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年4月25日は金曜日。

2003/4/25(23年前) 昔の日記

SideB

 そんなものがー。

海底ケーブルを人為的に切断か 静岡・初島

 ふと坂出のコレを思い出した。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2000年3月21日(火)の○と×

今日の○ QXエディタのバージョン6.3(もしくは鐸木先生の本)にあわせてアップデートされた、ハチコウさんのマクロをようやくダウンロード&カスタマイズ。  画面設定一時変更マクロ、QX de ブラウズ、ぷあ~といなどを軒並み。  特に今回はQX de ブラウズが快感。AUTOMA...

記事を読む

NO IMAGE

2002年6月2日は日曜日。

J-P51 写メール機能は結構気になっていたりするのだが、au機で琴線に触れる物が無くてペンディング。そんな中、本日実機を触ってきたJ-PHONE J-P51はストレートタイプのプレーンなデザインで、かつ撮影時に横持ちというソレっぽいギミックでなかなか。やっぱフリップは肌に合わん...

記事を読む

NO IMAGE

1998年4月12日(日)の日記

やっぱり日曜無いなった… まあそんなもんだな。しかし今週は後半思いっきり息抜きしたような気がする。  たまにはこんな事もないと。  ないと…なんやろ。普段の仕事に身が入らん?ええやん、べつに(爆)。  体が保たん?…保たなんだら無理せんと辞めるべきななあ、うん。  やっぱり人並み...

記事を読む

NO IMAGE

2004年6月4日(金)の日記

継続チェキ中>当落 都築さんが当、夜桜轟天社は未だ不明、と。 結果につなげるやり方はひとつじゃない facethemusicでの改正著作権法に関するとりまとめより。  ロビー活動の重要性を示唆する流れの中で、文化庁担当審議官との直接対話が行われたらしい。  個人的な認識だが、行政...

記事を読む

NO IMAGE

2000年12月18日(月)の○と×

? 本日午後0時ごろ、大阪市内から東方面の空が妙だった。  なんかこう、イメージ的には空が裂けた、みたいな。  (ところでこの語彙の貧困さはどうしたもんだろうか>わし)  曇天を何かが突き抜けてラインが残ったような風景で、見る間に普通の空に戻ってしまったのだけれど。  それと関連...

記事を読む


2003年4月24日は木曜日。
2003年4月26日は土曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵