もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年4月25日は金曜日。

2003/4/25(23年前) 昔の日記

SideB

 そんなものがー。

海底ケーブルを人為的に切断か 静岡・初島

 ふと坂出のコレを思い出した。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2000年11月12日(日)の○と×

○ MDIブラウザの中ではDonutsが割と肌に合う。 しかしMDIwebと比較するとタブ切り替えをはじめとする内部操作が重い。 かくいうMDIwebは幾つか前のバージョンからやたらページ違反で落ちるようになった。 fub(Fuckin Uny$ys Browser)も画面構成が...

記事を読む

NO IMAGE

2002年10月22日は火曜日。

携帯電話で音楽を認識し楽曲名を知らせるサービス スラッシュドットジャパン。元記事はNikkei BP。  これはいいなあ。できれば鼻歌対応も希望。 シンプリー・パーム ―― 理想のPDAを目指して 10月28日発売の同名書籍についてその一部をZDNNが先行公開。

記事を読む

NO IMAGE

2004年12月1日(水)の日記

今日のV懐メロThe Edge of Heaven WHAM! "Music from the Edge of Heaven"  あー、もちろんタイトルはこれから取りましたですよハイ。そういえば以前とあるKanonSSでパクられてるのをハケーンして少し笑いました>エッ...

記事を読む

NO IMAGE

1999年10月4日(月)の○と×

今日の「わたしも賛成」 例によって例のごとく南野さんちからのネタ。いいのか。  なんでそう簡単に外れるんじゃあああっ!>USBコネクタ  具体的に言わせてもらえばI/OデータのLANegg!ちょっとケーブルに触れただけで途端にLINK切れやがるし。本当に日本の工業製品かっつーの、...

記事を読む

NO IMAGE

1999年4月17日(土)の○と×

今日の○ ちょっと(たくさん)遅刻してしまったがAMORPHOUSのライブを観に江坂ブーミンホールまで。何とか最後の一曲に間にあって、ベースのすぎやまこういちさんにも遭遇できた。  もう一人、別の知り合いも彼女づれで来てたり。彼とまだ続いてるということでも判るが、やっぱり変わった...

記事を読む


2003年4月24日は木曜日。
2003年4月26日は土曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵