もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年4月29日は火曜日。

2003/4/29(23年前) 昔の日記

めっつ

 最近チェック甘かったのだが第一部終了とわー。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その35。

One Step Closer to You ENUFF Z'NUFF Animals with Human Intelligence  ファーストセカンドに比べると妙に評判悪いのは「彼らに求めるもの」が間違ってんじゃねえのかなあ……とか思ってしまう悲運のサードアルバムより、そ...

記事を読む

NO IMAGE

大兄@サライ。

【大型特集】ひとつの言葉と、一匹の魚に、夢を見続けた男──開高 健 もちろんゲトしましたサ。  サライは買うの初めてだし、大兄の釣り方面にさほど入れ込んでいるわけでもないけれど、それ以外の周辺事情もしっとりと追いかけた記事になっていたので大満足であるよ。

記事を読む

NO IMAGE

2003年8月14日は木曜日。

さて休みだ 明日は大阪(この辺)、明後日以降は未定。  まあ戻ってきてるか実家に転がり込んでるのがありそうなところだが、意表を付いて神戸の雀荘で夜明かしという線も(意表付いてない?)

記事を読む

NO IMAGE

2000年6月1日(木)の○と×

今日の○ 帰って来れた。  とりあえずの山も越えた。  なんとか隆山には行けそうだ。  サンダーバードで飛んでいくから、千鶴さん待っててね(笑)  あとは月曜に有休が取れればカンペキ! 今日のX Space Saver Keyboard、あっという間に再入荷。  しかも5,000...

記事を読む

NO IMAGE

リペア&リユース。

 神戸大発達科学部は2005年度、灘区神ノ木通の灘区役所旧庁舎を使って「子育て支援事業」を展開する。区保健福祉部もサポートし、親子が気軽に立ち寄って遊んだり、情報交換できる「憩いの場」をつくる。 水道筋近辺は区役所の六甲道移転で落ち込むかと思ってたらとんでもないな。ここんとこの元...

記事を読む


2003年4月28日は月曜日。
2003年4月30日は水曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵