もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年5月15日は木曜日。

2003/5/15(22年前) 昔の日記

混乱続く介護タクシー 国交省と厚労省、許可の判断でズレ

 タクシー業界自体が閑古鳥鳴いてる状況では筋論もまかり通ってしまいそう。前乗ったタクのおっちゃん(多分還暦過ぎ)も「週に3回、午前は介護。しんどいけどやらんと生きてけん」とか言うてはったしな。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1999年11月20日(土)の○と×

今日の○ 散髪&CD購入&文庫漁り&エフェクター物色@阪急神戸線。  LiFE gETS YOu DiRTy / MiCHAEL MONROE、ようやくゲット。  良過ぎる。幸せ。  前作 Peace Of Life には今ひとつ乗り切れなかっただけにな。  GN'R も久しぶり...

記事を読む

NO IMAGE

世紀末微懐メロ伝説その56。

Innocence Faded DREAM THEATER Awake  正直Amazonの、しかもこれじゃなく前作の公式レビューを読んでもらえれば十分なのですがっ。  「ヘヴィネス大流行」だった92年じゃなくて、その2年後にこの音を持ってくるあたりがドリシーのドリシーたる所以...

記事を読む

NO IMAGE

1999年11月4日(木)の○と×

今日のQX yookさんのサイトでQXユーザへの直撃インタビューが行われています。  興味のある方は、ぜひ。 今日の○ 片道3時間半かけて出張。ちなみに自宅からは県内なんですけど・・・。  さすが兵庫県、広い広い。<去年もこんなこと書いていたような気がする  けどおかげさまで睡眠...

記事を読む

NO IMAGE

2001年2月14日(水)の○と×

○優待販売ATOK Pocket for Palm来ました。 入れました。 重くなりました。 CruiseControl入れました。 あまり効果ありませんでした。 次はClockUpDA入れようかと思います。 既にPalmで何をするかはどうでもよくなってます。 もちろん、いつもの...

記事を読む

NO IMAGE

2004年3月31日(水)の日記

今日の懐メロ on ネットレイディオSomething About You LEVEL 42 "World Machine"  一枚と言われれば間違いなくRunning in the Familyであるし、一曲と言われれば間違いなくLessons in Loveなのです...

記事を読む


2003年5月14日は水曜日。
2003年5月16日は金曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵