もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年6月26日は木曜日。

2003/6/26(22年前) 昔の日記

Lindows OS 4.0日本語版ベータ・テスター募集

 テストに必要なパソコン環境って、やはり低スペックマシンの方が良いのかしら。レッツノートとかで動くなら試してみたい気もするなあ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2003年2月12日は水曜日。

止まらない  林檎坂日記2月11日。  そんなことになったらどうしよう、と思ったことがあるだけに実体験紹介されるといよいよボタンが押せなくなりそうです。 Clie用DPCケーブル その後  発売日決定。けどやっぱりN用は無し(つД`)  やっぱSJ33買えという**...

記事を読む

NO IMAGE

1999年1月30日(土)の○と×

今日の○やまもとさんとToshiさんから届いた20,000ヒット記念CG♪ イリーガル(爆)に安く導入した新型HDD。速くて静か。 今日のXどうにも言うことを聞かないWindowsNT。 シリアルマウスなどという基本的なデバイスを認識しないとは一体どういうことだろう?

記事を読む

NO IMAGE

1999年7月12日(月)の○と×

今日の○ 何かカウンタがすごい速度で廻ってるような……  UltraRankingから脱退しちゃったのでアクセスの詳細はさっぱり判らないんだが、きっとピナレロさん効果に違いない。うん。    第2話アップしたけど、次はちょっと時間かけるかも。  週刊連載がどれほど無茶なことか、ア...

記事を読む

NO IMAGE

2004年8月31日(火)の日記

高松は  洒落なってへんなあ……。  元職場の近所も映ったがチャリ機の半タイヤぐらい浸かってたし。 なんとなく惹かれたので  某絵板から勝手リンク2件。 今日の懐メロ on ネットレイディオ All I Need Is a Miracle...

記事を読む

NO IMAGE

文庫カバーは。

 読んでる最中は欲しいけど、読み終わったら捨てる人。  だから在庫は常に「持ち出す可能性があって、かつ今も読んでる本」の分しかない。  ところがしばらく前、すげえ(日本語の)読みづらい本にぶち当たってから読書習慣がパタリと止んでしまっていた。正確には「文庫の雑食習慣」に限定される...

記事を読む


2003年6月25日は水曜日。
2003年6月27日は金曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵