シートベルト
高松赴任が決まった時、地元に縁のある知り合いから「香川は警察が厳しいからヤンキーすらシートベルトしてる」という趣旨の話を聞いた。
実際にはドライバーのマナーの悪さ&スキルの低さを十二分に満喫させてもらっているわけだが、今日SSでオイルフィルターを交換している時間を使い、行き交う車のシートベルト着用率をチェックしてみた。場所は中心市街地からちょっと外れた屋島の近所、旧国道11号の交差点。
シートベルト非着用率、7割弱(つД`)
他の事例から推察できることとはいえ、なんだか。もう。
なぜかバス代据え置き 明石海峡大橋?通行料値下げ
麗美さんち経由で神戸新聞。
500円1,000円変わったところで、乗客数で割れば大した割引はできんでしょう。つーかそれ以前に「大阪⇔高松」が往復6,000円で「神戸⇔高松」が往復7,800円という価格設定を見れば、乗客率がすべてなのだとすぐに理解できそうなものだが。