もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2003年11月3日は月曜日。

2003/11/3(22年前) 昔の日記

石原知事が発言「中国人は無知」「宇宙船は時代遅れ」

 celestialblue’s Weblog経由で読売新聞。
 種子島の近所やし盛り上げたれ、とか思ったのかなあ。このレベルの「やろうと思ったらできる」を口にしていいのは小学生までだと思ってたんですが……。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

1999年7月16日(金)の○と×

今日の○ そろそろハードディスク内のMP3が洒落にならない容量になってきた。  とりあえずCD‐Rに移動するのはいいのだが、問題はディスクごとにどういう分け方をするか。ほとんどが80年代のヒット曲ばかりで全てのリリース年を覚えているはずもないし、1アーティスト1曲が多いからジャン...

記事を読む

NO IMAGE

2004年10月12日(火)の日記

列島踏破30万人 執念の住宅地図 ぐああ見逃したー!  というわけで忘れないうちに再放送の録画(10/15 01:00~)を予約。 おもちゃ&ホビー > 年齢別 amazonおもちゃ開店。  大きなお友だちも待ってるよ('A`)ノシ

記事を読む

NO IMAGE

1998年8月1日(土)の日記

講座の教授が 開いているゼミに出るために、神戸まで行ってきた。  ついでに「とんかつ武蔵」で昼食を。  「パウリスタ」がつぶれているのは知っていたが、あとにできた店も似たようなモノだった。  そのあと六甲へ。  「カフェ・ドゥ・ラ・ペンテ」が営業を再開していた。というか場所も変え...

記事を読む

NO IMAGE

1999年7月29日(木)の○と×

今日の○ Windows3.1用のシェアウェアでProgBarというソフトがあった(まだあるって)。独自に階層式のメニューを構築し、マウス操作で開いていくというNeXT風のメニューバーだ。  他にも似たような(Macintosh風とか)ランチャソフト≒プログラムマネージャ置き換え...

記事を読む

NO IMAGE

ここ数日ずっと。

 こんな感じのダルーが続いているわけで。  概ねこいつらは相関があって、まず梅雨の停滞低気圧が要因で「昔やった潰瘍の痕が開く」→「消化効率が下がる」→「大腸にも影響」というのが第一段階。その状態が続くと「背中から肩にかけて凝り」が出てきて、悪化すると「偏頭痛になる」って感じ...

記事を読む


2003年11月2日は日曜日。
2003年11月4日は火曜日。

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵