そしてその後は
先輩の店で焼肉。
間違って豆腐チゲに入ってた青唐食って悶絶したりとか。
It’s All In Your Head – EVE6
合わせて買ったもう一枚。こちらはちゃんとCDですた。
ソニックロックのコンピレーションでSR-71と競演したバンドの3rd。といっても2nd以降大きく方向性転換なんてのはよくあることなので、リスクはジャケ買いと変わらないのだが……やはり外しますた(;´Д`)
タイム感皆無の轟音垂れ流し。おそらく聴き返すこともなく忘れ去られるでしょう。久しぶりにハズレ引いたなー。こんなことならDream TheaterかSealの新譜買っときゃよかったぜい。
ところでSR-71の新シングル「アクセルローズは何処へ行った」を聴いてみたのだが、1st風の音作りとギクシャクしたメロディーライン、やる気の感じられないリズム隊と次作への期待感薄れまくりでこちらも萎え。
こりゃ「奇跡の2nd」で終わりかもしれませんぜ>伊勢さん
CDを買ったつもりが
CDみたいなものだった罠。二枚組の完全版もしくは邦盤はCopy Controlledじゃなさそうなのが悔しさを倍増。
手元のラジカセでもPCでも普通に鳴ってるしリッピングもできてるのであまり支障はないのだが、そういう物に迂闊にも手を出してしまったという事実が腹立たしいよな。
CDじゃない物体はちゃんと違う棚に並べとけー。
北朝鮮で電子メール開始
「自国の技術で完成した国際電子郵便奉仕(電子メール)」の取り扱いを始めたと報じた。(中略)
通信の秘密は保障され、メール受信は無料としている
NIFTYのINET GATEみたいなもんか?(笑)
club977.com
久しぶりにインターネットラジヲSHOUTcastで垂れ流してたら、Stay The Night / Benjamin Orr[ex:The Cars]が掛かった。あまりの懐かしさにgoogleって見るも、どうやらアルバムは廃盤らしい。
くそっ、ストリーミング録っときゃよかった(つД`)
うはー、今度はTurning Japanese / The Vaporsだよ。こっちはUKベストが出てるのな。ぽ……ぽち……