もらとり庵

for the people who can hardly stand to be adult.

フォローする

  • このサイトと管理人について。
トップ
昔の日記

2004年2月16日(月)の日記

2004/2/16(22年前) 昔の日記

skyfax/vodafone

 あー、いつのまにか全国展開してたのね。
 試してみたけどD-FAXが落ちてるのか配信不能のメッセージ。うぐ。

  • CLIP!

@futamiryo


関連記事

NO IMAGE

2001年4月27日(金)の○と×

黄金週間9連休。 わーい。 なんだか一日分仕事やり残してきたような気がするけどきっと気のせい。 転勤に絡む雑事が山ほど残っているような気もするけどやっぱり気のせい。 しかーし職場にWorkPadのクレードル置き忘れてきたのは絶対気のせいじゃない。 まずい、このままでは買ってしまう...

記事を読む

NO IMAGE

ラッシュ時禁煙。

 急行待ちに使う駅がラッシュ時禁煙に。  まあ確かにこの駅のマナーはとことん酷かったからな。喫煙に限らず。  缶は放置だわホームに灰散らすわ灰皿の火は消えてないわ、それほどガラの悪い場所でもないのにどうしてこれほど酷いのか不思議だったぐらい。  喫煙に限定して言わせてもらえば、...

記事を読む

NO IMAGE

1999年8月11日(水)の○と×

今日の雨 やっぱりこんな日は海が見たいわなどとほざく娘と壊れかけたワーゲンのボンネットに腰掛けてTシャツを菫色の雨で濡らさないとダメだなあ……などと。  そーいや今年の夏は思い切り暑いが、季節労働者(TUBE)の歌を聞かんな。 今日の○ 久しぶりに文庫をまとめ買い。  ふと見返す...

記事を読む

NO IMAGE

2001年9月分はありません。うぐ。

私的動向9月上旬「ううっ、ここを乗り越えたらちょっとは楽に……」 ↓ チャリ機ライト盗難&タイヤに穴に空で鬱入り ↓ WTC・ペンタゴンあぼーん ↓ ニュースべったりで睡眠不足 ↓ 古巣でNIMDA大発生 ↓ 情報収集&パッチ当てなど&電話サポート ↓ 国内で狂牛病感染発覚 ↓ ...

記事を読む

NO IMAGE

2002年12月10日は火曜日。

LANケーブルによるすきま風が 気になる時代になってきた。つーかマジ寒い。  というわけで夏前にADSLモデム交換してから稼働していない無線LANを可及的速やかに復帰させるべし。  なんか明日の朝は氷点下かも、とか言ってるし。5時起き6時出なんだけど凍結してたりせんやろなぁ。 人...

記事を読む


2004年2月14日(土)の日記
2004年2月17日(火)の日記

ブログ内を検索

ジャンル

過去ログ

© 1998 もらとり庵