ふと暗黒オーラ関係で思ったのだが
EZアプリ(Java)で暗黒オーラを除去し、別途MiniSD内のグラフィックフォルダに保存し直す、なんてことはできんのだろうか?
理想をいえばメールへの添付時にフックしてテンポラリ画像を作成→送信終了後に削除というスタイルだが、さすがにそれは無理か……。
通信端末の変遷
キャリア | メーカー | 機種 |
---|---|---|
NTTパーソナル | 松下 | 201P |
NTTパーソナル | SONY | 312S |
セルラーホン関西 | 東芝 | HD-50T |
DDIポケット | SII | MC-P110/TD |
セルラーホン関西 | SONY | C305S |
DDIポケット | SII | MC-P200 |
au | 京セラ | C414KII |
DDIポケット | NECインフロンティア | CFE-01 |
J-PHONE四国 | シャープ | J-SH08 |
au | CASIO | A5403CA |
Dポケはすべてカード端末で、音声端末と並行持ち。最後の行は一応希望ということで。
C@rd H” Petitの年契止めそびれたし墜ちる可能性は結構あるんじゃないかと、と他人事。
Microsoft、Windowsの設定変更でIIS攻撃に対応
WindowsUpdateにもADODB.stream
用重要な更新プログラム (KB870669
)として提供済み。
街区の危険性一目で 阪神住宅地の災害地図作製へ
室崎先生の神戸まちづくり研究所がNPOとしては初めての本格的ハザードマップ作成へ。
とはいいつつも地元密着のプロ集団と同じ事がよそでもできるか、と言われると結構微妙かも……。
かくれんぼ大学対抗戦 温泉町で8月
神戸新聞。
同協会は「新たに団体戦のルールをつくり、オリンピック正式種目への採用も目指したい」と意気込んでいる。
ワールドカップとか話は大きいが、まあそれを置いといても楽しそうではあるな。